スイス二日目はグリンデルワルトグルンドへ向かい
ユングフラウ鉄道でスフィンクス展望台に行きます


これ以上ない快晴、青空と雪山、緑の草原
これこそスイスという景色に登山列車の中は歓声が上がります
一度乗り換えて

アイガーヴァントの窓から覗くと



高山病予防のため水を飲んでください、ゆっくり歩いてください
添乗員さんの言葉を忠実に守っても何だか少しフラフラ息苦しい気がしてきます
山頂駅で記念のはがきを投函

雪原プラトーテラスにでて
アレッチ氷河、アイガー、メンヒ、ユングフラウの
大パノラマを目の前にしお天気で良かった~ 最高~





ヨッホ駅には氷の宮殿も有り



滑りやすいですから気を付けてくださいの言葉を守っていたのに
最後の最後で前の人が転ぶと同時に私も・・・
大事に至らなくて幸いでしたがカメラが壊れていないか
旅が始まったばかりなのでそちらの方が心配でした(笑)
ユングフラウ鉄道でスフィンクス展望台に行きます


これ以上ない快晴、青空と雪山、緑の草原
これこそスイスという景色に登山列車の中は歓声が上がります
一度乗り換えて

アイガーヴァントの窓から覗くと



高山病予防のため水を飲んでください、ゆっくり歩いてください
添乗員さんの言葉を忠実に守っても何だか少しフラフラ息苦しい気がしてきます
山頂駅で記念のはがきを投函

雪原プラトーテラスにでて
アレッチ氷河、アイガー、メンヒ、ユングフラウの
大パノラマを目の前にしお天気で良かった~ 最高~





ヨッホ駅には氷の宮殿も有り



滑りやすいですから気を付けてくださいの言葉を守っていたのに
最後の最後で前の人が転ぶと同時に私も・・・
大事に至らなくて幸いでしたがカメラが壊れていないか
旅が始まったばかりなのでそちらの方が心配でした(笑)
特に登山列車の景色は良いですね
羨ましく訪問させていただいてます
本当に何処を切り取ってもそれなりにいい絵になるのがいいです。
こちらのように伸び放題の藪や林が無く
すべて牧草地になって綺麗に刈り取られているので
スッキリした景色になるようです。
2枚目登山列車から見えているピンク色は
アルプス3代名花の一つ 「アルペンローゼ」 です。
行ったことのない国ですので、沢山の写真で
素敵な風景を楽しませて頂いています。
観光立国スイス 本当に素晴らしい景色が続きます。
至る所に登山電車、ロープウエイ等があり
僅かの時間で3000M越えの展望台に連れて行ってくれます(^^♪
思い出しながら私も振り返っています。