katakuriの想い 2

テニスに山登り旅行と
仲間たちと楽しい時間を過ごしています

伊予冨士へ

2019-11-10 18:35:44 | 2019 登山記
今年2月に雪景色を見に行った伊予冨士に

今回は最短ルートでお手軽登山に行ってきました













瓶ケ森林道から1時間ほどで



瓶ケ森、石鎚山方面



寒風山方面



YAMAPデータ





瓶ケ森の休憩所でコーヒータイム



付近を散策しマヒワを見ることが出来ました





ツルリンドウの赤い実も秋ならでは



時々ガスがかかり景色が一変します





秋の一日紅葉は期待薄でしたが

爽やか山歩きが楽しめました






三嶺

2019-10-21 05:56:51 | 2019 登山記
四国一美しい山と言われる 三嶺(みうね)

今回は久しぶりに参加のBさんと4人で登ってきました

今治を5:30出発して登山口まで3時間かかります




ここからが登山道になります



ダケモミの丘に到着





小さなアキノキリンソウを見つけました



ガマズミ



ほんのり色付いているところも有ります





ミヤマリンドウやシコクフウロ、ホソバノヤマハハコ、ヤマラッキョウ











視界が開けササ原と大岩に青い空



山っていいなあ~と思える時ですね



ドウダンツツジやコメツツジの紅葉には少し早かったようです





山頂には12時過ぎに到着しました



平日とはいえ数組の登山者の方が居られました



天狗塚への稜線



下山時のお池と避難小屋







右手には剣山、左に塔ノ丸

いつまでも眺めて居たい景色が広がります


YAMAPの軌跡



この日は会の仲間との登山を含め

私個人としては100回目の記念すべき登山だったことを

リーダーの方が教えてくださいました

遅咲き山歩きも四国100名山は残り僅か

元気で楽しむことが出来る健康に感謝した一日でした






かかしの里

2019-10-17 15:31:43 | 2019 登山記
昨日の「三嶺」登山は天候に恵まれ

楽しい山歩きを楽しむことが出来ました

そして一度は訪れてみたいと思っていた 

かかしの里 名頃 は登山口であるのに現地について再認識

余りのリアルかかしさん達に驚きです









登山口駐車場でお迎えしてくれるかかしさん




帰路に直ぐ近くの集会所へ立ち寄り



村の人口よりかかしさんが多いことにびっくり



奥で中を見ているお母さんは遠目には実物ではと思ってしまうほどの出来栄えです



お仲間のBさんと並んでもかかしさんとは驚き



ほっこりこちらまで微笑んでしまうような出来栄え

未だ未だ近くには畑作業中だったりと

いろんなリアルかかしさんがいてとても楽しい所でした

剣山観光にお越しの折には是非とも立ち寄っていただきたい場所です


不入山(いらずやま)

2019-09-12 18:06:30 | 2019 登山記
昨日 高知県津野町にある 不入山 に行ってきました

未だまだ残暑厳しく全員持参の水分飲み干しました





この山は登山口まで林道を1時間歩かなければなりません



林道を歩き疲れた頃にようやく登山口の標識が現われました







登りは槙尾根コースを選択

突然視界が開け前方に天狗の森が見えました




暫く上ると今度はまるで雪を纏ったような 「鳥形山」が見えます



倒木が道を塞いでいたりロープが有ったりと

意外に歩きにくい場所が多かったりしましたが

山頂からは鳥形山の全容が見えました




帰りは幽谷コースで下りました





前回からYAMAPアプリで記録を取っています







未だ使いこなせていませんが

登山の楽しみがまた一つ増えました





竜王山

2019-07-20 05:23:55 | 2019 登山記
今回の登山予定日15日は

偶然にも梅雨の合間に☀予報のある日

しかし高速で向かっているときは雨が降っていて

今日は観光で終わるかなと思っていましたが

目的地に近づくにつれ雨も何とか止んでくれました








アキチョウジ、オカトラノオ、ヤマブキショウマ









この分岐を先ず讃岐竜王山に







ツチアケビの花が咲いているのは初めて見ました



いったん分岐に戻り阿波竜王山へ





此方の展望台は雑木が成長しガスのせいもあり展望なし

昼食中の目の前にアケビの小さな実が成っていました




麓の集落が見えてきました



杉が伐採された処ではヤマアジサイやヤマハッカ等が咲き







初夏の山野草を楽しむことが出来た

今回の讃岐山脈最高峰 竜王山 でした