ベルニナアルプスを見た後は
モルテラッチ氷河の先端までのハイキングです

この時は小雨が降っていたので雨具装着で出発したのですが




微妙なお天気でしたが雨が強くなることもなく
雨具はあまりの暑さに脱ぐことにし
片道1時間で氷河先端を目指します


此処が終点


2010年には此処まで氷河があったという表示です
帰り道ではベニヒワ?のヒナにも出会えるというオマケ付きに



サンモリッツに戻り自由時間は
サンモリッツ湖を見下ろす丘の上にあるセガンティーニ美術館へ


スイスの旅も残り少なくなりました
モルテラッチ氷河の先端までのハイキングです

この時は小雨が降っていたので雨具装着で出発したのですが




微妙なお天気でしたが雨が強くなることもなく
雨具はあまりの暑さに脱ぐことにし
片道1時間で氷河先端を目指します


此処が終点


2010年には此処まで氷河があったという表示です
帰り道ではベニヒワ?のヒナにも出会えるというオマケ付きに



サンモリッツに戻り自由時間は
サンモリッツ湖を見下ろす丘の上にあるセガンティーニ美術館へ


スイスの旅も残り少なくなりました
乗りたい列車です
良いでしょうね
見るだけでも・・・・
氷河はやはり温暖化のせいで無くなってきたのかしら。
スイスの風景、やっぱり素敵ですね!
ベルニナ特急でイタリアのティラーノまで行ってみたかったです。
私たちが乗ったのはほんの少しの間の2等車両
ベルニナ線は氷河特急よりも景色がいいので人気だそうですね。
写真を撮るには窓が開く2等が方がいいようですが・・
氷河はどんどん後退しているというのが実際にわかる場所で
スタート地点からその表示があります。
ほぼ平坦なコースをたどるのですが
草花も多くみられ鳥さんまで見られて
また一つ旅の思い出が増えたハイキングとなりました(^^♪