枝豆の収穫も最盛期です。食べては採り、食べては採り、

早くも葉が黄色くなり始めた株もあるため、色付いた株から順番に収穫していってます。

今日収穫するのはこの4株。

美味しそうなまるまると太った実をつけてくれています。

一株とってはボールに入れ、一株採ってはボールに入れして

4株を収穫。
でも残念ながらボールいっぱいにならなかったので

欲張ってもう一株を追加収穫。
これまたまるまると太った実がたくさんなってくれています。背が小さいせいか実の密集度が高くたくさんなっているように見えます。
んでもってボール一杯の枝豆の収穫を終了。

全740gの収穫となりました。ざっと4日分てな感じでしょうか。
すぐさま水洗いしてゆでに入ります。

今日は一緒にミニトマトも収穫。

これまた大量に収穫できました。(^^)v

しばらくチントマトが続きそうです。
夏野菜くん達ありがたし!怒涛の収穫追い込みです。
<PS>
相変わらずニジュウヤがたくさんいました。

周りのイヌホオズキの葉を食べ尽くしての枝豆進出です。これでアブラムシなんかを食べてくれればバンバンザイなんですがねえ…。


早くも葉が黄色くなり始めた株もあるため、色付いた株から順番に収穫していってます。


今日収穫するのはこの4株。

美味しそうなまるまると太った実をつけてくれています。




一株とってはボールに入れ、一株採ってはボールに入れして




4株を収穫。
でも残念ながらボールいっぱいにならなかったので


欲張ってもう一株を追加収穫。
これまたまるまると太った実がたくさんなってくれています。背が小さいせいか実の密集度が高くたくさんなっているように見えます。
んでもってボール一杯の枝豆の収穫を終了。


全740gの収穫となりました。ざっと4日分てな感じでしょうか。
すぐさま水洗いしてゆでに入ります。

今日は一緒にミニトマトも収穫。

これまた大量に収穫できました。(^^)v

しばらくチントマトが続きそうです。
夏野菜くん達ありがたし!怒涛の収穫追い込みです。
<PS>
相変わらずニジュウヤがたくさんいました。


周りのイヌホオズキの葉を食べ尽くしての枝豆進出です。これでアブラムシなんかを食べてくれればバンバンザイなんですがねえ…。