枝豆をセルトレイで発芽させる挑戦に成功したので、さっそく摘芯・断根・植付けを実施してみます。
発芽率90%だったセルトレイへの植付け、

このうち6株を断根・摘芯します。
たっぷりと水を染み込ませた土入りのセルトレイを準備して

最初に狙うのはこの株。

大きい株を狙います。
まずは摘芯。

チョキン。
続いて根も

チョキン。
それを準備したトレイに植え付けます。

あとは水をかけて根付くまで日陰に置いておきます。

残り3つは菜園へ植え替え。

植え替えだけなのでストレスが断根組よりは軽そうと言う事で、1週間ほど早く育って収穫時期がズレてくれるのを期待してます。
PS (5/25)
植え替え組、

摘芯・断根組、

どちらも無事根付いてくれた様です。
摘芯組の脇芽がじわじわ伸びてきてました。
-> 
PS2 (5/30)
第二陣の発芽部隊も

ポッドへ断根・摘芯して4株移植です。

ついでに順調に根付いていた第一陣の6株も

ポッドに移植しときました。

PS3 (6/5)
カミナリまじりの土砂降りに当たり土が流されてしまったポッド移植組、

土を足しておいたら数日でかえってもにすごく元気に育ち始めました。

カミナリパワーでしょうか。
二本立てがすっかり進んできてくれてます。

PS4 (6/12)
摘芯2本立てした株もすっかり大きくなってきたので

大きめの4株を定植です。
発芽率90%だったセルトレイへの植付け、

このうち6株を断根・摘芯します。
たっぷりと水を染み込ませた土入りのセルトレイを準備して

最初に狙うのはこの株。

大きい株を狙います。
まずは摘芯。


チョキン。
続いて根も


チョキン。
それを準備したトレイに植え付けます。

あとは水をかけて根付くまで日陰に置いておきます。

残り3つは菜園へ植え替え。

植え替えだけなのでストレスが断根組よりは軽そうと言う事で、1週間ほど早く育って収穫時期がズレてくれるのを期待してます。
PS (5/25)
植え替え組、

摘芯・断根組、

どちらも無事根付いてくれた様です。
摘芯組の脇芽がじわじわ伸びてきてました。


PS2 (5/30)
第二陣の発芽部隊も

ポッドへ断根・摘芯して4株移植です。

ついでに順調に根付いていた第一陣の6株も

ポッドに移植しときました。

PS3 (6/5)
カミナリまじりの土砂降りに当たり土が流されてしまったポッド移植組、

土を足しておいたら数日でかえってもにすごく元気に育ち始めました。

カミナリパワーでしょうか。
二本立てがすっかり進んできてくれてます。


PS4 (6/12)
摘芯2本立てした株もすっかり大きくなってきたので

大きめの4株を定植です。
