グリーン・ノート・スケール

群馬県高崎市の不動産業、有限会社丸又(まるゆう)のブログです。
仕事のことや日々の出来事について書いてます。

前橋へ・・・

2013年02月08日 | Weblog

 今日は仕事で前橋へ行ってきました。

 お客様との待ち合わせで、初めてけやきウォークへ入ったのですが、規模の大きさ、そして人の多さにびっくりしました。金曜日の夕方・・・というのもあるのでしょうが、駐車場も満車状態、館内も学生から家族連れから、たくさんの人がいました。

 こう言っては失礼かもしれませんが、前橋でこんなにたくさんの人を見たのは初めて・・・かもしれません。対照的に中心市街地といわれるところや、駅前はやはり閑散としていました。

 これは高崎にも言えることで、イオンにはたくさんの人がいますが、中心市街地はやはり人が少ない・・・車社会群馬というのも影響しているのかもしれませんね。無料の駐車場があるところはやっぱり行きやすい・・・。

 いずれにしても、消費が増えて、経済が活性化してくれればいいですね。アベノミクス・・・期待しています。

 


坊主頭

2013年02月07日 | Weblog

 アイドルの丸坊主が話題になっています。

 なんとも純日本的といいますか、昔ながらの「頭を丸める=反省」の構図がいまだに根強く残っているようですね。

 ある意味、一番反省の意を表しやすいといいますか、何かあったときにとりあえず頭を丸めれば、世間的には反省していると受け止めてもらえる・・・そういう雰囲気はあると思います。

 かつて、高崎市ではほとんどの中学で男子の坊主頭が義務付けられていました。自分が所属していたバレー部では、負けるとさらに短い五厘になるという規則というか風潮がありました。反省、気合、罰則、いろんな意味を込めて・・・。

 自分自身は生まれながらの天然パーマなので、むしろ坊主頭の方がありがたく、だから5厘が反省にも罰則にもならなかったんですけどね・・・。

 今では坊主頭しかできなくなってしまったので、自分が反省の意を表すには逆にロンゲにするしかないのかとか思っちゃいますが・・・(笑)

 今はEXILEのATSUSHIだったり、清原だったり、坊主もおしゃれになってる時代、今回は女性アイドルの坊主ゆえにかなりの衝撃が走りましたが、坊主が表す意味も多様化してきましたね。でも、やっぱり野球部は坊主がいいなと思います。


タイヤ交換

2013年02月06日 | Weblog

昨日の天気予報で、急遽タイヤをスタッドレスに換えたのですが、結局積もりませんでしたね。

ここ数年、毎年タイヤ交換しているのですが、結局ノーマルで問題なかったりします。高崎は雪積もりませんね・・・

ま、いつ降るかわからないので、スタッドレスにしておけば安心ですからね。特に今年は寒いので、また降るかもしれないですし・・・。

以前はタイヤ交換を自分でやっていました。わざわざスキー行く前に換えたりして・・・映画「私をスキーに連れてって」の影響です。オープニングのあのシーンのパクリです・・・。強く締めすぎて、ボルトを折ってしまったことも・・・やり過ぎでしたね・・・。

今ではすっかりタイヤ屋さんにお世話になっています。早いし正確ですから。

でも、とりあえず今回もあまり降らずによかったです。今年はついついグランドの心配をしてしまいます。


東京自由きっぷ

2013年02月05日 | Weblog

JRの「都区内・りんかいフリーきっぷ」が3月末で販売終了となるそうです。

県内から東京の往復乗車券に加えて、都区内・りんかい線の全域が乗り放題となるこの切符、東京に行く時にはとても便利でした。

以前は「東京自由乗車券」と呼ばれ、山手線内のみが乗り放題でしたが、自分はむしろこの切符を使ったときのほうが多かったですね。最近は都内も車で行くことが多くなりましたから・・・。

高校時代に東京に遊びに行ったり、駿台予備校に模擬試験を受けに行ったり、そして大学受験のときも・・・。東京までの往復乗車券よりも安かったので、1駅でしかおりなかった時でも、この切符を使っていました。

その後、久しぶりに東京に行くことがあったとき、この切符がなくなっていたのに驚きました。よくよく調べてみると、今の「都区内・りんかいフリーきっぷ」に変わっていたのですが・・・。

そんなわけで、最近もあまりJRを使うことはないのですが、なくなるとなるとやはりさみしいですね。次もし東京に行くとなると・・・また新しい便利な切符ができることを期待してます。


スポーツカー

2013年02月01日 | Weblog

 BS放送やCS放送なんかでトレンディードラマの再放送を観ていると、ソアラとかスープラとか懐かしい車が出てきます。当時はスポーツ車が人気でしたし、そういう車に乗ることが学生でさえもステータスだったりました。

 実際、自分自身もソアラ(2代目)に憧れていました。結局乗れませんでしたが、今でもたまに走っているのをみると、懐かしいと同時にやっぱりかっこいいと思っちゃいます。

 そんな、スポーティーな車に憧れながらも、当時はみんなで出かけられる車がよかったりしました。ミニバンだったり、4駆だったり・・・今ほどミニバンが主流じゃなかった時代にして、ちょっと時代の先をいっていた(?)のかもしれませんね(笑)

 ソアラやスープラに加え、当時人気のあったプレリュードやセリカ、レビン、シルビアなど、今ではみんな姿を消してしまいました。今はエコカーの時代、そして若者が車を持たない時代になりました。

 流行は繰り返すといいますが、いずれまたスポーツ車が人気になる時代が来るのでしょうか・・・そうすれば、今度こそはかっこいい車に乗ってみたいですね。ま、もう似合わない年齢ですけどね・・・。