今日は暖かく 草むしりの合間に 久し振りで 下村へ出掛けました。
やぶさめの里、「 やんさんま 」 で お馴染みの 加茂神社です。
いやいや・・・
でも 馬を見に行きました。
黒い馬は 草を食べるのに 一生懸命で 顔をあげてくれません (~_~;)
この 後姿・・・
ナイスバディ!!
以前 見学に来た時には 馬が走っていて 汗をかいていました。
その時 馬が 汗をかく事を 初めて知りました。
このついでに 加茂神社に行ってみました。
やんさんま の時には ここを 馬が疾走し
馬上から 矢を放ち 的を射ぬく 神事です。
偉そうに・・・
一度も 見た事がないのですが (^^ゞ
馬は 厩舎の中にも 数頭 休んでいました。
この辺りには 桜の木も 沢山あります。
桜の花は まだ もう少しの様です。
まだ 固い蕾です。
また 今年も 私の大好きな 季節に近付いています (*^。^*)