この日の朝は 早起きをして? ホテルの大浴場に向かいます。
まだ 誰もいません。
一人 のんびり お湯に浸かり フォ~ッ (笑)
その後は 身支度をして 朝食バイキングに行きます。
平日でありますし 食事後すぐに観光に出発してしまうと
江ノ電の中は 学生で溢れているかなと 少し 時間をずらす事とします。
ゆっくりの出発にします。
江ノ電 藤沢駅で のりおくんの切符を購入します。
1日 乗り放題です。
何ヶ所かで 乗り降りしようかなと思いました。
先ずは 鎌倉高校前で降りよう!
江ノ電には 何種類かの車両があります。
レトロな物から ラッピング車両など・・・
さすが 湘南!!
サーフボードを抱えた彼女・・・
カッコいいです。
今日の海には ボードに乗った人たちが 沢山見られます。
さて 場所移動して 稲村ケ崎駅で 降ります。
ここは ロケーションが素敵とか・・・
砂浜に下りてみます。
この日の 富士山は くっきりハッキリとは いきませんでした。
観られるだけ いいです (*^。^*)
さて 次は どの駅で降りましょうか・・・
和田駅???
しかし 時間も結構 経過してしまいました。
北鎌倉の 散策時間が足りなくなるかなぁ・・・
そう考え 鎌倉駅まで行ってしまいます。
途中で ビックリポン!!!
電車の向こう、民家の塀の上に リスがいます。
慌てて カメラを向けましたが 電車が走りだしたのと
リスが移動し始めたのとで リスのお尻しか 写っていません (@_@;)
しかし それも 後からの散策で リベンジできました !(^^)!
さぁ、江ノ電の お話でありました~