昨日は、早朝から次男と一緒に 大阪に行って来ました。
大雪警報が出ているのも覚悟の上、家を4時過ぎに出て
次男の会社に立ち寄り、準備をして 5時過ぎの出発となりました。
大阪には、日帰りの予定で 車を届けに行きます。
途中、道路に雪がない所では スピードをかせぎ・・・
行きも、帰りも 福井の山間地域は 大変でした。
しかし、他の車は ガンガンとばして追い抜いて行きます。
怖くないのでしょうか??
冬の 大事故を体験済の次男は 慎重に積載車を走らせます。
私も、「ゆっくりで良いから。今日中に帰られたら良いから。」
なんて言いながら走行していました。
米原からは雪がありません。
もう、大阪は春ですね。
市内に入り、道を間違え (私のせい?ナビのせい?) グルリと回ったり・・・
走っていると 遠くに ユニバーサルスタジオが見えたりしました。
どうにか陸運局に着きましたが、お昼休みで しばらく待ちます。
その後も、色々な手続きをして 納車し終わったのが4時半。
少し休憩・・・
納車先は、長男の家でした。
5時には、帰途につきます。
とにかく、通常の倍の時間をかけ 帰宅しました。
他人に何と言われようと、事故の無い事が一番なので・・・
次男の会社に寄り、車の入れ替えや処理をしていたら
自宅に入ったのは、夜中の2時をまわっていました。
疲れました。ダウンです。