ビグスビーなヤツの弦高を微妙に上げた後、練習中のG系チューニングの曲で弾いてみた。
別のスライド曲は別のギター(リゾネーター)で弾いていて弾き心地が違うのと、スライドで使う主な弦も違って、G系の後から増やした歴浅の曲の方が使う弦が多い事もあって弾き始めが毎回ダメ。
なんだけど、テンションがちょっと上がったおかげで、アコギ系の時と同様に他の指をガイドに出来る程度になった事に気づいたら弾きやすくなった😺
やたらフレットに当たってシュワシュワ言ってたのも軽減してフレーズもはっきりしそう😺
ちょっとの差でかなりの差だと思う😺
弾き初めはまだ当分毎回ダメだろうが😓
このギターは更に別の曲でも使うし、そちらが1弦を虐めるチューニングで一度(私にとっては初めて)弦が切れたし、今回弦高変更で大幅に弦を緩めて巻き直したし、何度もチューニング変更を繰り返す事と、近いうちに太めの弦をお試しする間にナットの溝が合わない事でも負担がかかり弦が切れやすくなる事は間違いないので、
サムホイール用のスパナと一緒に交換用弦も注文。維持費が色々かかりそう😓
っていうか、元のナットを削らずに交換する形にした方が良いかもしれないし、ミスった場合も想定してナットも注文しておけば良かったか😓
まぁ、元を取る勢いで使い回すしかないな😓
==========
弦虐めチューニングの方の曲を弾いてみて、なんか親指で弦を叩くのもやりやすくなった気がする〜。
でも、弦を太いのに変えて、もしテンションが上がり過ぎると今度は逆にビシャっとした音が出にくくなるかもしれないからハラハラドキドキするわ。
それよりチューニングを変える度にピキピキしてるからナット...。
02:10