「世界の終わりの物語+」

「この嘘話が止まったり消滅した時 終わりの始まりアーメン」

「裸の王様」

2024-05-06 19:00:11 | イエス・キリスト
『裸の王様』または『皇帝の新衣裳』(丁: Kejserens nye klæder (Keiserens nye klæder) - 発音、英: The Emperor's New Clothes)は、デンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンが翻案し1837年(天保8年)に発表した童話である。wiki

身の回りに批判者や反対者がいない(あるいは我が強すぎて批判・反対を自分にとって都合よく解釈する)ため、本当の自分(の実力)がわかっていない人を揶揄するために用いられる。当然ではあるが、正当な批判・反論すらも聞かずに猛進するため当人が破壊的な影響を及ぼすようになり、いずれ必ず当人も組織も大きなダメージを受けるため、組織人として見た場合には非常に有害な人物になる。wiki

シャンフロのサンラクは
呪いで装備=服が着れない設定
無職転生のルーデウスは
闘気が纏えない設定?

「裸の王様」やね

沈黙の試練=一度目の再臨は
「主」イエス・キリストが
この世界を諦めるためにある
人類の愚かさを確認すると共に

自らの実力の無さを認識するため

だから過去にイエス様を認識し
しもべとして生きた我ら144000は
誰一人 再臨主には近づけない
認識阻害の魔法がかけられている

「主」は独り風にふかれているのだ

風にひとりで

奇跡を起こせない イエス様に
懺悔する者など 一人もいない
カリスマ性「ゼロ」が本物の特徴
目覚めていない者は認識不可能

探し出せるわけない

カリスマ性ゼロからの〜
カリスマロストのジョー
「カリオストロの城」
だったりしてね?

とにかくループはもう終わり
人類が馬鹿すぎて
「永遠の命こそ忌避すべき」という
簡単なことさえ学ばなかったこと

嘆いても意味はない。

ところで裸って?
もしかして骸骨の姿かな?
黄金バットかな?
怪獣8号みたいなやつ

8号=EIGHT〜Egypt=エジプト

エジプト=アジア➕プタハ
プタハ(Ptah) エジプト神話で、古代エジプトの首都メンフィスの主神。 宇宙の創造神で、 鍛冶 かじ や彫刻の神とされ、ギリシャ神話のヘファイストス、ローマ神話のウルカヌスと同一視された。 プター。

Asia - Don't Cry (Official Music Video)

Asia=エイジア

「裸の王様」は元の話では、馬鹿の目には見えない布地ではなく、姦通から生まれた者には見えない布地であり、「王さまは裸だ」と真実を告げるのは、子供ではなく馬丁の黒人である。wikii

これ おもしろいね
罪人しか真実を見つけられない
我らはシマシマの囚人服を着る
受刑者なのである アーメン。

ところで怪獣8号って
ワンパンマンだよなぁ〜
ベツレヘム=パンの家
両者最強なのに認識されず!

サイトウ=再臨した十字架
カフカ=カラス=王
この世界にヒーローは
一人しかいないのだ

こないだの怪獣8号
うさぎの金髪ストレート
アスカを助けてた
ワンパンマンだったな

ツンデレ女神しか居ないのですか?。

コメントを投稿