goo blog サービス終了のお知らせ 

「世界の終わりの物語+」

銀貨30枚を陶器師の家に投げ捨てよ!ぜんぶ嘘。

「宗教は ぜんぶ参考文献」

2025-05-21 19:00:36 | スピリチュアル+
宗教の信者は馬鹿なので
天国には 絶対にゆけないのです
ホンマ 人が生み出した間違った教えを
妄信するって アホだね

信じる者は学ばない 回心しない
宗教の信者を正しく導くのは絶対に無理
だって 悪を信じちゃってるんだから
信じたらもう変えられない

この世界に 正しい教えなど無い
よって信者は全てが「悪人」である
正しい教えを見つけ出せた 稀有な存在
144000人しか天国にはゆけないのである

そういうことになっておる。

最近モルモン教のyoutbe動画観てる
けど つまんね~酒が飲めないのはいいけど
コーヒーを飲まずにいるのは 無理
それに比べて 合同結婚式統一教会は面白い

韓国男は 全てDV夫だという認識になった

宗教は全てが参考文献である
真実を追求するために「参考」にするモノ
あらゆる物語と教えが
真実のカケラを含んでいる

パズルのピースを
正しく組み合わせることが出来た者が
善人として 天の国に導かれる
盲目的に信じる 信者は全て悪人なのだ

そんなんあたり前田のクラッカー

全ての宗教を横に並べて考える
全ての物語を横に並べて考える
全ての歌を横に並べて考える
全ての情報を横に並べて考える

信じることに意味はない
真実を探し出すことに意味がある
天に善人として認められることに意味がある
いのちに褒められることに意味がある

この世の評価など ど~でもいいのだ アーメン。

【MV】伊藤美来 / No.6(TVアニメ「戦闘員、派遣します!」オープニング・テーマ)

この世で唯一 信じるだけでいい
再臨主イエス様=666=アンパンマン
彼に会えたら決して離れず 従い
最後の人生を尽くせば 天国に行ける

だが絶対に 見つからないのである アーメン。

【MAD/AMV】アンパンマン × 賜物 -RADWIMPS-

信じるだけの 宗教のバカ信者は
謎を解いて真実を見つけ出す使命を忘れた
「愚か者」たちであり 救う必要はない
全て滅んでかまわない

そういうことで アーメン。

「さらば錯誤よ」

2025-05-04 19:00:35 | スピリチュアル+
「錯誤」は、意思表示(自分の意思を相手に伝える行為)において、表意者(意思表示をする人)が、意思表示の内容と、実際に持っている意思との間に誤りや認識の差がある状態を指します。民法では、この「錯誤」が一定の要件を満たす場合に、意思表示を取り消すことができるとされています。コピペ

自分の本当の望みを隠して
噓を付き続けると
自分が嘘を付いていることさえ
忘れてしまうのだ

めんどくせぇ~!

自分の「望み」を忘れた者を
どうやって助けたらいいの~?
これが おっさんの人生の課題である
ど~せ答えは無いんだよ

人類は滅ぼされてしまうのです。

自分に責任はない 誰かのせい
「他人のせいにする快感」
そのワクワクに酔ってしまうと
人は本当の望みを忘れてしまう

おっさんは パチンコ依存症
つまり パチンコのせいにする快楽
お金が無くなったのは
「おいらのせいじゃないよ~」

「パチンコお前の責任だから返せ!」な快感

自分の責任ではないと思ってると
本当の目的を忘れてしまう
本当に大切なのは「お金」なのに
お金を大切にしないギャンブルに夢中???

(賭け事は天に禁じられているので徳も失う)

ギャンブルし続けて幸せになれる?
そんなことは絶対に絶対にない・が
ギャンブルし続けている限りは
その望みから遠ざかっていることを

忘れることが出来る快楽

止めるとどうなるか?
お金が無くなったことは
「自分の責任」であるという
「苦しみ」感じてしまう

本当の自分が何を望んでいるのか?
そんなことさえ知らない人を救い出せるか?
絶対に無理なことだろう
人は「誤魔化す」ことに必死なのだ

「誤魔化す」は、相手を騙したり、事実を隠したりする行為を指します。具体的には、嘘をついたり、相手の問いかけにまともに答えずにごまかしたりするなど、真相を隠すために様々な手段を用いることを意味します。コピペ

いつも 自問自答している
「これで私は幸せになるのか?」
成長と進化大好きの バカな人類と違って
おっさんの目的は「幸せ」

幸せになって「死ぬ」ことである
幸せになろうとしない者を
天は決して受け入れてくれはしない
不幸な奴は迷惑なのだ

悪人とは「不幸な者」のことである

「隣人を愛せ」
なぜなら 隣人が不幸である事ほど
迷惑なことはないからである
隣にいる奴が不機嫌=不快

善人とは「幸福な者」のことである。

この世界から救い出せるのは
自分の幸せを知っている者だけ
何が自分にとって 本当の幸せなのか
知っている者だけである

自分を幸せにできるのは あなただけ。

【AMV】SUGIZO feat. アイナ・ジ・エンド 『光の涯』

ガンダムシリーズは
最初の「ファーストガンダム」と
「∀ガンダム」
それと「THE ORIGIN」ぐらい

この三つにしか 興味は無い

ついに庵野ガンダムが始まったが
庵野作品は 監督の苦しみを感じる
キャラクターの全てが庵野秀明
自分の 苦しみを表現してるだけ

庵野キャラ 全て滅びますように アーメン!

むさい「男」の苦しみを見せられ
何が楽しいのかわからない
庵野ファンに会ったら聞いてみたい
なにが面白いの???教えて欲しい

自分で解決しない 助けも求めない 悪意。

宗教は全て間違いである

2025-05-02 19:00:35 | スピリチュアル+
この世界の宗教は 全てが間違い
宗教に入信して どんなに神を崇めても
天国に行くことはできない
絶対に正しい教えは 広まらないのだ

一般に 広く知られているほど
その教えは 必ず間違っているのである
絶対に大宗教の信者になってはならない
それが あなたの魂を苦しめるだろう

宗教を信じてはならない 参考文献である。

なぜこうなっているのか?
答えはたぶん
「システム上そうなっている」
ただそれだけのこと

この世は 試験会場である
ある天才が答えを見つけて
真実を 黒板に書いたとしても
試験官はその答えを

すぐに黒板消しで 消すだろう

勇気ある人が 突然立ち上がって
正しい答えを叫んでも
その人はすぐに試験官に
つまみ出されてしまう

だがしかし・・・
間違いを書くことは 許容されるし
間違った答えを 大声で叫んでも
試験官は 見てみぬふり

いや そういう嘘を歓迎するのだ

だって ここは試験会場
とてつもなく難しい難問を解く者だけが
合格することが出来る
選別のための世界だから

バカな宗教の教えを信じるだけで失格

自分で考え 答えを見つけ出せた者
もしくは聖人の席の隣に居て
聖人の囁き声を聴くことが出来た者だけが
正しい答えに辿り着ける

めんどくさい世界なのだ。

Liyuu「No Complete」Music Clip

全部を救うことを 諦めなければ
救い出せる者さえ 救えなくなる
バカな宗教の信者は全部
捨てていくしかないのである

あたりまえに さようなら。

「般若心経」考察メモ

2025-04-15 19:00:39 | スピリチュアル+
般若波羅蜜多心経(はんにゃはらみったしんぎょう、梵: Prajñā-pāramitā-hṛdaya、プラジュニャーパーラミター・フリダヤ)は 空の理法をさとることが根本思想とされる大乗仏教の教理が、短いこの一巻の中にすべて納まっているといわれてきた経である。コピペ

暗唱しても意味はないけど
般若心境ぐらい空んじれるよね~
意味を理解して実践しなければ 悟りの道は遠い
なのに 日本の仏教は葬式をするだけ

バカ坊主に罪人の刻印を与えてください!アーメン。

「般若波羅蜜多心経」
般若= 1 仏語。悟りを得る智慧 (ちえ) 。真理を把握する智慧。 2 能面の一。2本の角、大きく裂けた口をもつ鬼女の面。コピペ

般若=全般と弱=「全ての事柄に負けろ」
 という意味かもしれんな
波羅=ハラッパ
蜜多=蜜の湧く場所

「ぎゃーていぎゃーてい
 はーらーぎゃーてい
 はらそうぎゃーてい
 ぼーじーそわか」

全てに負けて真我を知れば密満ちて幸せになるよ~。

ハラッパー (Harappa) は、インダス文明の都市遺跡。パキスタン北東のパンジャブ地方ラホールの南西約200kmのラーヴィー川(英語版)左岸に位置し、モヘンジョダロと並び称される標式遺跡として知られる。ハラッパとも。コピペ

はーらーぎゃーてい=GO!GO!HARAPPA

ハラッパって何処?
なぜ「原っぱ」なのだろう?
「原」①もと。おおもと。はじめ。おこり。「原因」「原始」類源
   ②はら。広くて平らな土地。「原野」「草原」
   ③たずねる。 ④ゆるす。罪をゆるす。
原っぱ=原始?原子?=最初の人格?
罪をゆるされる善人?=天に従う存在?

白い服で 原っぱの真ん中に集結する者かもね アーメン 。

GO!GO!HARAPPA ~全ては僕らの間にあること~

それに対して悪人を
タマネギとかラッキョウって言うのは
自分を見つけられなかった 人格が多層の奴
天に従わない存在のこと

最後に悪人を収穫して一つの玉にする

大きな玉ねぎの下で - asmi (Official Music Video)

すべての魂の 本当の目的は一つだけ
 =天(いのち)に従うことである
全員が善人のはずなのに 悪人が存在するのは
「本当の自分」を知らないバカだから

タマネギの皮を剥いて剥いたら
最後の芯(真我)は「善」なのである
修行を怠り 玉ねぎのままの悪人を
世界の終わり 収穫して微塵切りにして

よく炒めて激辛カレーにしなければならない アーメン。

「期待と怒りは表裏一体」

2025-03-17 19:00:03 | スピリチュアル+
「ふわっち配信者」刺傷事件
42歳のおっさんが22歳の女の子に
助けたいと よこしまな想いの「期待」を込めて
250万貸して返却されず「ド怒り」に

今日は 期待と怒りは表裏一体の お話
「期待=希望=バシャールのワクワク教」
期待も希望もワクワクも楽しいけど
怒りに至る道でもあるんだ ってこと

なぜ 命の次に大切なお金を失いながら
パチンコを打ち続けられるか?と言えば
「期待」しているからなのだ
儲かる「希望」は怒りを押し殺す

バシャール教「ワクワク」信者=いつか爆弾に

ふわっち配信者に要求され
消費者金融で借りて 我慢して金を渡すのは
お金が返って来る「希望」エッチの「期待」
カワイイ娘と…できるかも!

男の性欲ってすごい「ワクワク」が止まらない

パチンコだってたまには爆発する
カワイイ娘とできる可能性だってゼロじゃあない
でも結局はトータルでマイナスなのである
なのに離れられないんよ

大切な何かを失っているからだね

それを取り戻すまでは
離れることはできない
そして大切なものを失ったことを
自覚できないでいたりする

人間にとって 一番大切なものは「正しさ」

ギャンブルをしたら必ず失うもの
 =自分の善性「正しさ」なのである
それは意識が自覚する以上に大切
だから 止まらない~戻ってこないループに

「自分は正しい」その心地良さは何ものにも代えられない

正しさとは=「怒り」なのかも
正しくあるためには 怒りを感じなければならない
小さい怒りを感じることが出来て
その怒りを受け入れて行動すること

蓄積された怒りを自覚すこと=善に向かう道?

いただき女子⇒ホストにみつぐ
彼女に 本当に悲壮感があったんだろうね~
幼い22歳の配信者の裏には
もっともっと「悪い男」がいそう

極悪に触れると「悪」から離れられない

我慢した分だけ怨念が募り
それはいつか「呪い」になるのだ
期待している時は「怒り」を無視
無視された感情の蓄積は

自覚され 爆発するまで終わらない

投げ銭~金借りて渡す~刺殺
我慢して投げ銭~我慢して金借りて渡す~爆発
全部エッチの「期待」のなせるカルマ
相手が女の子じゃなければ

男は冷静でいられたはずなのだ。

ギャンブルと売春は似てる
そもそも 同じものかもしれない
命で命を増やす禁忌=ギャンブル
命で命を買う禁忌=売春

女の子にお金を渡して何とか
という思いそのものが
そもそも間違いであり「悪」なのかも
天に禁じられた行為

善性もお金も失って最後に爆発。

【SANYO MUSIC】あゝ金富士

ワクワクはほどほどに
我慢しないで「怒り」を感じることは
自分自身で居るために 一番大切なこと
怒りは 最も大切な感情なのだ

無視して溜め込んではいけませんよ~♡。


そうだそうだ 今日のメインはこっち
友達が読み終わった雑誌モーニングをくれた
その中に壇蜜の旦那の漫画があって
壇蜜との「なれそめ」が連載されてる

そんなん描かんでもいいだろうに・キモイ

おっさんにとっての 問題はさ
壇蜜が頭の中で「走り回る」こと
壇蜜が結婚を強引に進めたって漫画の内容は
表面的な事柄であるだけで 裏は違う

自分はまともで 壇蜜家族が変みたいな描き方やだね

本当は そうじゃないのだ
おかしいのは漫画家の方で
あんなんと結婚してはいけないのである
「さっさと別れやがれボケッ!」

遠い遠い縁戚である おっさんが警告を書いておく

何の役にも立たないし
壇蜜に届くことも無いだろうが
出来ることを「少し」することで
頭の中で走り回る騒音は少なくなる

そういうメリットがあるだけだ アーメン。

ん?壇蜜に「激怒」してるのは
おっさんかもしれん~うんうん
全く興味のない壇蜜のことを考えるのは
あれが親族の先の先に居るから

その偶然に意味がある=考える

過去の怒りを探し出して自覚し
全ての期待を落とさねば
壇蜜(魂)との関係を
完璧に切断しなければならぬ

永遠にそいつと結婚しとけ アーメン。