登り2.5時間、下り1時間ほど。
春分の日を利用して北海道で春スキーを楽しんできました。この時期は当然パウダーは期待できないのですが、コケても楽に立ち上がれるのがうれしい。
初日はトマムの石山、翌日は労山熊見山+日勝ピーク、三日目は新得山、四日目は前十勝、最終日は御料山で〆。幸か不幸か連日晴天に恵まれて、五日連ちゃんで脚がパンパンになってしまいました。
美しく輝く十勝連峰。
新得そば最高^^。
神田日勝美術館、珍しく文化的な活動を。
福原美術館にも寄ってみました。
春分の日を利用して北海道で春スキーを楽しんできました。この時期は当然パウダーは期待できないのですが、コケても楽に立ち上がれるのがうれしい。
初日はトマムの石山、翌日は労山熊見山+日勝ピーク、三日目は新得山、四日目は前十勝、最終日は御料山で〆。幸か不幸か連日晴天に恵まれて、五日連ちゃんで脚がパンパンになってしまいました。
美しく輝く十勝連峰。
新得そば最高^^。
神田日勝美術館、珍しく文化的な活動を。
福原美術館にも寄ってみました。