goo blog サービス終了のお知らせ 

家族大移動!! ケアンズからパースへ

2011年パースに越してきました。
2度目の冬に、ちっとも体が慣れません。
毎日ケアンズの気温をチェックしています。

映画 Avengers / アベンジャーズ

2012-06-03 | 映画・テレビ

ただいまの天気 → 晴れ時々くもり

まいど~

今日も午前中は、子供たちのサッカーでした。どちらもホームグラウンドで、9時15分と10時といい具合に重なりました。子供Kが自転車でグラウンドに行ったのを見かけたチームメイトのお父さん、「お母さんが仕事だったら連れて行っていくよ。」とやさしい言葉をかけてくれました。でも違うのです。昨日、子供Kが私の仕事が終わるのが待てず、自分で友達のうちに泊まりにいっちゃったから自転車で行くしかなかったのでした。みんな、親切でありがたい。

裸足で芝生のグラウンドを歩いていられるほど暖かい午前でゲームは終了、約束どおり映画を見に行きました。

本当の約束は、『メンインブラック』を見に行くことだったのですが、数日前に借りたDVD『キャプテンアメリカ』をみてしまったため、続きをみに『アベンジャーズ』に変更です。

この『キャプテンアメリカ』だって、上映されたときに見ようとも思わなかったけど、先週仕事中に『アベンジャーズ』が面白かったという話が始まって、見に行くなら先に『キャプテンアメリカ』を見たほうがいいといわれなかったら、DVDだって見ることなかったかもしれません。

金曜日、子供と一緒にDVD見たら、子供が食いつきました。なんと私は、残り30分寝てしまった。(笑)最近多いのです。見ている途中で寝てしまうことが・・・なので、昨日残り30分をちゃんとみて、今日に臨みました。子供Kに、「映画の途中で寝たら起こしてね」お願いしておいて。

見ていると以外にのめりこました。一緒に見た覚えないのに、子供は出てくるヒーローを知っている!!そして真ん中に座っていた私は、両方からちょろちょろ説明され眠くなる暇がない。

きっとこれらヒーローの背景をしっているほうがおもしろいのでしょうけど、私は1人で違うことで面白がっていました。だって「アイアンマン」以外は映画を見たことがなかったのです。ソーが雷神だってことを知らないから、光かパワーを集められることも知らないし、ファンタスティック4を見てないから、彼らが何の特殊パワーをもっているか知りません。私は、ハルクの上着だけ破れて、パンツが破けないのに笑い転げ、「Suit up / (ヒーローになる)準備をしろ」というせりふにどぎまぎしてました。(違うテレビ番組でこの言葉とても有名なんです)

日本ではゴールデンウィークにでも公開されているのかと思ったら8月に公開だそうで、ストーリーの詳細はここで言うのは辞めておこう・・・でもマーベル社ヒーローキャラクター大集合です。

しばらくこの映画をパロって我が家は笑えそうです。

あ~ ハルクみたいになんでもSmashできたらなあ・・・

では~