Le petit cadeau d'une cuisine ~キッチンからのほんの小さな贈り物~

美味しく、楽しく、心も身体も健康になれるように、日々の食卓を綴っています。

Tropezienne à la pistache(ピスタチオ風味のトロペジェンヌ)

2014-04-30 00:08:56 | パン

20140430_1週末の朝ご飯のパンとして、我が家で静かに流行中のトロペジェンヌ。

前回に続き、第2弾はピスタチオ風味のクリームになりました

 Tropezienne à la pistache

 ~ピスタチオ風味のトロペジェンヌ~

今回はクレームパティシエールにシチリア産のピスタチオペーストを混ぜています。

このピスタチオペースト、なかなかびっくりのお値段なのですが、さすがの香りとお味で、お気に入り食材です。

写真には映っていませんが、いちごと一緒に戴くと、とっても美味でした~

まだまだ、ブームは続きそうです


Pain de mie aux fraises(いちごのマーブル食パン)

2014-04-27 00:54:49 | パン

20140427_1パン、久しぶりの新作です

 Pain de mie aux fraises

 ~いちごのマーブル食パン~

いつものパン・ド・ミの生地の半分に、いちごパウダーとドライいちごを加えて、残りのノーマル生地とねじって焼きあげました

実は、いちごパウダーを初めて使たのはこれが初めて。色がつく程度だと思っていたのですが、なかなかしっかりといちごの香りがして、トーストしてもいちごの香りがする、春らしいパンに焼き上がってくれました

オレンジバージョンや抹茶&大納言、ショコラ&ヴァニラなども、いろいろ試作してみようと思っております


かにたま丼

2014-04-26 10:48:42 | 和食

20140426_1毎週水曜日は夕方から外出するので、煮込みなどあらかじめ作っておけるものか、丼やパスタなどの簡単メニューが多い我が家です

その中で、わりとよく登場するのが、

 ~かにたま丼~

ご飯が炊き上がる頃に一気に仕上げる、スピード丼です。

私なりの工夫は、生姜をおろしたものと、針生姜の2種類にして加えること

すりおろしたものは蟹の臭み取りに、張り生姜は食感を楽しむためです。ちなみに、この方法、生姜焼きの時も使ったりしています。

我が家は生姜大好きなので、こうしていますが、普通のお宅ならすりおろしだけで十分ですよね(笑)

ちなみに、飾りの三つ葉はベランダ収穫のもの。今年から初登場です。もっとたくさんなってくれるとよいなぁ~


Pincho moruno(豚肉のスパイス串焼き)

2014-04-24 16:21:37 | スペイン料理

20140424_1朝晩はまだまだ寒い日もありますが、ずいぶん暖かくなってきたので、先週末には久しぶりにスパークリングワインをあけることに

タパスを2種類作りました~

 Pincho moruno(ピンチョ・モルーノ)

 ~豚肉のスパイス串焼き~

と、

 Montadito de jamón y pimiento verde

 ~生ハムとピーマンのカナッペ~

ピンチョ・モルーノは大好きな1品で豚肉をさまざまなスパイスに漬け込み、焼いた1品です。「ムーア人のピンチョス」という意味で、イスラムの影響を受けており、マグレブの香りがします。

カナッペの方は、ピーマンをグリルして、生ハムとパンにのせただけの簡単な1品ですが、これがなかなか とってもワインにあう1品です

この日は2種類だけでしたが、パーティーの時など、もう少しいろいろな種類のタパスを作っておいて、みんなで楽しむのも良さそうですね~

 


かさごの蒸しもの 地中海風

2014-04-22 07:36:26 | フランス料理

20140422_1少々マニアックな番組なのですが、テレビでフランス・マルセイユでよく獲れるカサゴを特集した番組をみていたら、ちょうど次の日に、運命のように(大袈裟ですね(笑))大きなカサゴに出会えたので、番組でも紹介していた一皿を早速作ってみました~

トマト、たまねぎ、ジャガイモの上に下処理をしたカサゴを丸ままのせて、オリーブオイル、白ワイン、ハーブをかけてオーブンで仕上げると言う、とっても南仏らしい一皿です。

こちらの一皿は、猟師さんのお昼ご飯として作られていました。

マルセイユでカサゴと言えば、ブイヤベースを思い出すのですが、大きなものはこうやっていろいろなお魚料理に使われるんですね~

20140422_2自宅でこんなに立派なカサゴを戴いたのは初めてだったのですが、とっても弾力があり、思いのほか美味しく戴くことができました。お魚と白ワインの旨味が染み込んだお野菜が、また絶品なのです

カサゴはとにかく頭が固くて、ヒレも大きく尖っているので、指にささると大変なのですが、また出会えたら嫌がらずに、使ってみようと思いま~す


鶏つくねのしいたけ詰め

2014-04-21 15:32:03 | 和食

20140421_1以前から、いつも通りかかるお惣菜屋さん(一度も買ったことはないのですが・・・(笑))で、美味しそうだなぁと思っていた1品を作ってみました

 ~鶏つくねのしいたけ詰め~

いつも作っている鶏つくねをしいたけに詰めて焼き、甘辛くからめたものです。

とってもご飯の進む1品です お弁当にもぴったり

思うようなお味にできたので、時々晩御飯メニューの一つとして作ろうと思っております


桜のフィナンシェ

2014-04-19 01:49:45 | お菓子

20140419_1こちらも久しぶりに作ったフィナンシェです

 ~桜のフィナンシェ~

世間では、もうすっかり散ってしまいましたが、まだ桜のお菓子、大丈夫ですよね?

桜のリキュールやパウダーを入れて、上には桜の花をのせて焼き上げました。

自宅用おやつなので、今回も大きく焼いています

ほんのり塩気が和菓子っぽい感じもして、日本茶にもよく合いました~


Confiture d'églantines et thé(エグランティーヌと紅茶のコンフィチュール)

2014-04-18 07:57:49 | お菓子

20140418_1久しぶりにジャムを作りました

 Confiture d'églantines et thé

 ~エグランティーヌと紅茶のコンフィチュール~

春になると、なぜかジャムを作りたくなります。

フルーツがたくさん出回るからなのかもしれませんが、今回作ったのは冷凍のピュレを使ったジャム。なので、実はいつでも作ることができます

エグランティーヌとは、フランス語で野バラのこと。 日本ではあまり見かけませんが、フランスでは珍しいジャムではありません。

酸味があって、少し癖があるので、食べ慣れないうちは好き嫌いは分かれるのかもしれませんが、そば粉のパンケーキなどと合わせるのが私のお気に入りです

たくさんできたので、しばらくはパンケーキやスコーン、ワッフルなどに合わせたいと思います。お肉のソースにも使えるかな~


菜の花のサラダ

2014-04-16 07:03:58 | スープやサラダなどお野菜いろいろ

20140416_1季節のお野菜、菜の花。

我が家では、食べ方の1位はからし和え、2位はパスタ(主にぺペロンチーノ)の具材で、主にこの2つだったのですが、以前買ったサラダの本を参考に、今年からサラダにすることが増えました

ドレッシングは自家製で、白ゴマたっぷりにお醤油、お砂糖、マヨネーズ少しで作っています。

そしてアーモンドを砕いていれることがポイント ゴマやアーモンドが入ることで、なかなか栄養価の高いサラダになり、自分自身でも気にいっています

摂取しようと思わないとなかなかな摂れないゴマ。積極的に摂って行きたい食材の一つですね。

興味のある方は是非、お試しくださいませ


たけのこご飯

2014-04-15 16:05:07 | 和食

20140415_1春の季節ご飯、第2弾は

 ~たけのこご飯~

木の芽は、あの後もいっこうに芽が出ず、やはり枯れてしまっているようなので、先日新しい山椒の木を購入しました

やはり、木の芽があるのとないのとでは、香りが全然違い、見た目だけではなく、お味にも影響が出ます。

このまま、木の芽焼きや木の芽味噌ができるくらい、葉がたくさんなってくれればいいなぁと願っています

たけのこご飯より、木の芽のお話ばかりになってしまいましたが、ご飯も美味しく戴きました~