「たぬき音楽祭」-ネオ公民館『誉』-「NU」 その他ごくたまに日記が書かれたもの。

8割告知。1割旅行記。1割日記。大橋周辺を歩いてます。

子だぬきさん達について

2014年04月21日 | たぬき音楽祭
今回の「子だぬき音楽祭」では、第一回目の「たぬき音楽祭」のボランティアの呼びかけで参加していただいた方々がより主体的にイベント作りに関わってくれています。



昨年、七尾旅人さんから託された最後の挨拶時に、自然と表出してしまった「みんなが主催者です」という言葉は、やはりこのお祭りの忘れてはいけないテーマの1つだと考えていました。




そして、一過性のものではなく また記号として倚りかかるものではない行為としての「みんな」というテーマから生まれたアイデアの1つが「子だぬき」であり、準備段階から参加してもらえる仕組みを作りたいと思っていました。





たぬき音楽祭では、福山の友達にステージデコレーションをお願いしました。



来場された方はご存知の通り、とても印象的なステージデコレーションが視覚的に表れ、出演者やお祭りの印象と同じ様に、あのステージを連想する方も多い様に思っていました。




そして今回は先のボランティアの方々や、一般参加の人たちの手によって世界に1つだけしかない文字通りDIYのステージを作りたいと思いました。
そうやって主体的に参加し、一緒になって作りあげたものが出来上がっていく様子や、実際に本人たちが飾り付けていった先に、どんな光景が浮かび上がるのかと言う体験をしてほしいと思っていました。


「たぬき」も「子だぬき」も、本当に何でもない普通の人たちのほんのちょっとの気持ちが行為に昇華されていって出来ていっているものですし、だからこそお祭りになるのだと強く思っています。







3月の週末から、ほぼ毎週「デコレーション工作大作戦」として、そうした旨のコトやモノを子だぬきの皆さんに創作していただきました。




また、当日はキッズスペースにおいて創作できるブースも用意しています。
来場される皆さんが作ったものなども、会場を装飾する1つの要素として組み込まれればいいなと考えています。





いよいよ今週となりましたが、デコレーションやデザイン、音響やステージ作りにいたるまで全て「たぬき音楽祭」を通して繋がった人たちが作り上げてくれています。


こうした気持ちや行為が、この先もずっとずっと丁寧に紡がれていき、循環していけばいいなと思っています。
本番はこれからですが、今日まで関わってくれた全ての人たちに感謝します。
そして、当日参加される全ての方々の記憶にずっと残る1日がきっと訪れることでしょう。



さぁ、いよいよ だ!


_________________________________







★出演予定アーティスト★
ワンダフルボーイズ http://www.sneerkerblues.com/wonderfulboyz/
DJやついいちろう http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A022595.html
杉瀬陽子 http://sugiseyoko.com/
イルリメ http://www.illreme.com/
GREE'N'PEACE and more

★チケット取扱い★



[松江]
今井書店スタジオワンダー田和山店 0852-20-8686
door bookstore 0852-26-7846
誉 090-1351-6141
[米子]
TSUTAYA 角盤町店 0859-31-6222,
Hasta Latina 0859-37-3102
[出雲]
コスモ出雲店 0853-20-2600
リコレクションズ 0853-24-9798
[鳥取]
アジパイ 0857-21-5881
ボルゾイ・レコード 0857-25-3785


問い合わせ/たぬき音楽祭実行委員会 info@tanuki-onsen.com
WEB:http://www.tanuki-onsen.com/
Twitter: https://twitter.com/tanuki_onsen
Facebook: https://www.facebook.com/tanukionsen

最新の画像もっと見る

コメントを投稿