女の一生(132)
Guy de Maupassant
Une vie
————————【132】———————————
Et Jeanne se sentait devenir folle
de bonheur. Une joie délirante, un at-
tendrissement infini devant la splendeur
des choses noya son cœur qui défaillait.
—————————(訳)—————————————
それからジャンヌは幸福感で自分の気がお
かしくなっていくのを感じた.現象の壮麗さ
を目の前にして、過度の喜び、際限のない感
動が気の遠くなりそうな彼女の心を耽溺させ
たのでした.
————————⦅語句⦆—————————————
délirant, e:(形) 過度の、狂気の、熱狂的な
attendrissement [アタンドリスマン]:(m) ❶感動、
❷同情、憐憫の情
larmes d'attenmdrissement / 同情の涙.
infini, e [アンフィニ]:(形) 無限の
devant:(前) ~の前で、(に)
Il y a un grand arbre devant la maison. /
イリヤ アン グランタルブル ドゥヴァン ラ メゾン
家の前に1本の大きな木がある.
splendeur [スプランドゥール]:(f) 栄光、繁栄、
壮麗さ、壮麗なもの、壮観さ.
choses:(f/pl)(複数で) 現実、事態、物事
noya:(直単過/3単) < noyer
noyer:(他) 溺れさせる、溺死させる.
耽溺させる.
cœur:(m) 心、心情
シャンソンなんかでは[ケーハ] と聞こえ
たりしますが、一応 [クール]
défaillait:(直半過/3単) < défaillir
défaillir [デファィイール]:(自) 気を失う、
卒倒する、われを忘れる.
À cette nouvelle, elle a défailli. /
その知らせを聞いて、彼女は失神した.
————————≪文法≫——————————————
noyer:(他)(溺れさせる) 活用
———直説法現在———————————
je noyoie ヌワ nous noyons ヌワィヨン
tu noyoies ヌワ vous noyez ヌワィエ
il noyoie ヌワ ils noyoient ヌワ
———単純過去———————————
je noyai ヌワィエ nous noyâmes ヌワヨーム
tu noyas ヌワィヤ vous noyâtes ヌワィヤット
il noya ヌワィヤ ils noyèrent ヌワィエール
————————≪解釈≫——————————————
la splendeur des choses noya son cœur
壮麗さが彼女の心を溺れさせた.
これでは意味を取ったとはいえません.
noyer には耽溺させる、という意味も
ありますから、「壮麗さで彼女の心は
恍惚状態になった」とすれば、日本語
として意味が通じます.訳本をみてみ
ましょう.
河出書房:歓喜と感動が胸をひたし
光文社 :歓喜と感動で胸がいっぱいに
なり、うっとりとしてしまう.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます