goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とぼちぼちRUN

スコティッシュフォールドの風太郎6歳と外で保護した雑種の白猫めい4歳と暮らしてます。趣味はひとり立飲みと山へ行くこと

11/2 第12回淀川市民マラソン大会 

2008年11月03日 | ハーフマラソンほか
初めてのハーフマラソン参加。

朝6時に起きて、京阪枚方公園駅まで行きました。
10時スタ-ト!
1kmが予定タイム7分よりかなり早い6分ちょっと。
早過ぎっ。
慣れてないからついて行くのに(誰にやねん?)スルスルッと走ってしまう。
アカンアカン。
でもやっぱり折り返しでも予定より早い。
あかんー。これでは確実にバテる。
案の定12km位から膝が痛くて、しんどくて途中屈伸したり、歩いたり。
ペ-ス配分と、しんどくなってからどう走るか!?
が全然出来てない~涙
脚なんかもう上がらへんし、かなりのヘロヘロ状態でなんとかゴ-ル。
目標の2時間半はクリアの2時間23分でゴ-ルしたものの、
後半の失速分をなんとかするにはやっぱり練習なんやろうなぁ~。

レ-ス後は会場で配られている「豚汁、おにぎり、おしるこ」を食べて、
ランニングクラブ(クラブ入ってないけど)の
打上げに参加させてもらって缶ビ-ルで乾杯!
老若男女、国際ランナ-目指すめちゃ速い人、メタボ防止の人、完走目的の人、
それぞれの自己記録の更新で喜んだり。悔しがったり。
みんなすごいな~清々しい!
刺激を受けました。


やっぱ自分ひとりではなかなか追い込んだ練習って出来へん。
追い込んだことありませんわ。
もっと練習せなあかんなぁ

今日は歩けない位膝が痛いかと覚悟してたけど、多少は痛いけど意外と大丈夫でした。

でも、これでフルの半分ってびびる。