-
葛原岡・大仏ハイキングコース
(2025-04-06 | 日記)
鎌倉散歩の続きです。明月院の後、葛原岡ハイキングコースへ向かいました。葛原岡ハイ... -
鎌倉駅周辺の桜
(2025-04-05 | 日記)
昨日、朝早くから鎌倉に行ってきました。主目的は葛原岡・大仏ハイキングコースのウオ... -
中州成長中
(2025-04-03 | 日記)
東京今日も雨。明日、明後日は天気が回復予想、お花見できそうです。下の写真は野川で... -
小雨交じりの中、散歩しました
(2025-04-01 | 日記)
東京は、春を飛ばして真夏日になったと思ったら、また真冬に逆戻りです。せっかく桜が... -
サクラ求めて野川散歩
(2025-03-30 | 日記)
いよいよお花見シーズンです。しかし、残念ながら明日から天気は下り坂のようです。日... -
二子玉川公園帰真園
(2025-03-29 | 日記)
昨日の散歩で二子玉川公園の帰真園に寄りました。今はユキヤナギが最盛期です。何本か... -
多摩川は春たけなわ
(2025-03-28 | 日記)
今日は多摩川河川敷の散歩。3/17のブログで載せたカラシナとハマダイコン(撮影は... -
富士霊園の梅園
(2025-03-27 | 日記)
昨日のブログは焼津に行った話でしたが、実は主目的は冨士霊園に墓参りに行くことでし... -
富士ロスの焼津
(2025-03-26 | 日記)
今年は、色々な所の梅を見に行きました。そしていよいよ桜が開花。とは言え、見ごろま... -
キャベツの花
(2025-03-24 | 日記)
この年になっても、初めて知った、ということがたくさんあります。植物や農作物に詳し... -
フキ、ツクシなど
(2025-03-23 | 日記)
今日も散歩でいろいろな植物に会いました。歩道のツツジの植え込みに生える土筆です。... -
砧公園の桜と山野草の花たち
(2025-03-22 | 日記)
まずは砧公園の隣の大蔵運動公園、ここの一角にある広場の桜が満開です。この桜は、毎... -
ユキヤナギ
(2025-03-20 | 日記)
多摩川の河川敷に造られた遊歩道には、一部ユキヤナギの並木道があります。堤防のサイ... -
久しぶりの野川散歩
(2025-03-19 | 日記)
昨晩からの雨が続いています。昨日まだ天気が良かった昼間、野川沿いの遊歩道を散歩し... -
先週の路傍の野草
(2025-03-17 | 日記)
散歩中、道端に野草を見かけるようになりました。先週の散歩中、今期初めましての花た... -
山手七福神巡り
(2025-03-16 | 日記)
昨日は目黒散歩。山手七福神を巡ってきました。今回は一人でなく、以前にも登場した餃... -
桜神宮 TVのなせる業
(2025-03-14 | 日記)
昨日、世田谷・桜新町の桜神宮に行ってきました。桜新町は、昔私が一時期住んでいたこ... -
青梅の吉野公園
(2025-03-13 | 日記)
昨日は雨、気分も乗らなかったのでずっと家にいました。久しぶりに昔の写真を眺めてい... -
偕楽園
(2025-03-10 | 日記)
この土日は、学生時代の友人たちと会うため水戸に行ってきました。集合場所は偕楽園。... -
池上梅園
(2025-03-06 | 日記)
天気良くないですね。特に昨日・一昨日は真冬です。寒い中、頑張って散歩はしているの...