つれづれなるままに

初めて書くブログ、つれづれなるままに日記を書いてみます

桜満開 若松城(鶴ケ城)ツーリング 23-04-30 GPX750R

2011-05-01 09:38:41 | ツーリング
桜満開 若松城(鶴ケ城)ツーリング 23-04-30 GPX750R

暖かい西へ行くか。それとも、東北できれいなところを紹介するか、躊躇せず、会津(福島県)へ出向きました

午前6時分出発 正午着 現地で3時間散策
午後3時出発 午9時 自宅到着

走行距離 527km 燃費 約20km 天気は、関東地方は晴れか曇り でも、福島県は曇りか雨、全体的に風が強い一日です。

R298(外環の下 流れがいいです 矢切~草加)-R4(ほとんどバイパス走行 草加~白河)-R289(白河~下郷 甲子トンネルが最近開通でトンネルが長いこと)-R118(芦の牧~会津若松)

R118・R121(会津若松~芦の牧~会津田島)-R400(尾瀬トンネル~塩原温泉街)-K30(那須~矢板)-R4(矢板~草加)-R298(草加~矢切)

天気なのか、それとも、震災の影響で、GWも人手がすくないのでしょう。
12時間を運転をしましたが、一度も渋滞に出逢うことはありませんでした。
おそらく、地震の影響があったので、地元の人が多いように感じました。
(温かい会話がほとんどのような感じでした)

出るときは、晴れてて、寒くはありませんでした。
でも、冬の装備をして準備万端で出発です。

今回、甲子トンネル開通したばかりで(5年位前)、長いトンネルを味わいに標識に向かっていきます。



このトンネルを抜けると、そこは、雪国かと思うほど、寒く、山々は、白帽子を被っていました。


那須高原からですが、気温が9℃から12℃と、山の気温は寒いです。

そして、手も寒いので道の駅「しもごう」で休憩する。



山は雪化粧、隣にはガンマ500格好いいですね。
(ガンマ400もすくないのですが、ガンマ500は、湘南バイパスで、昨年1台見て以以来です。
そうそう私のGPX750Rも昨年、R246(厚木付近)で見て以来、遭遇していません)



ひたすら、山道を2時間ほど格闘していると、とうとう若松城(鶴ヶ城)に到着です。
三の丸前の福島県立博物館の前にバイクを無料で置かせてもらいました



三の丸のお堀は、桜の花びらじゅうたんが出来ています。
石垣のコケが年輪をかんじます



桜満開の中心に、ほら見えますね。
お堀か見ても、天守は、小さいので、どんな大きい物か、期待してしまいます



三の丸のお堀は桜が満開です。



若松城(鶴ヶ城)と桜のコラボ
改装したばかりですので、鶴のように白く、赤瓦も、目立っていました。

鶴ヶ城のHPを参照してください
http://www.tsurugajo.com/turugajo/shiro-top.html



正面から松とコラボ


今回のツーリングは、オール下道でしたが、渋滞もなくすんなりと進むことが出来ました。
長い道のりでしたが、あまりにも若松城(鶴ヶ城)と桜がきれいだったので、雨に打たれたことなど、わすれてしまいました。

当然、登城はしましたよ。
内部は歴代の城主の展示、白虎隊のことなど、楽しいものでした。
博物館のような階段には、昭和からの浅い歴史であるといのは、すぐに読み取れます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿