goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

初めて書くブログ、つれづれなるままに日記を書いてみます

耳ツボダイエット ミミdeダイエット

2012-10-03 21:11:40 | つれづれなるままに
耳ツボダイエット ミミdeダイエット

早く寝てしまったので、早起きをしてしまったのである。

このブログのテーマである、つれづれなる記事ですいません。

どうも、この看板がいつもながら、通ると気になります。



この看板を見ると、当たり前体操ではありませんが、自分で耳のツボを探して、押してしまいます。


丸の内仲通りでは、もうクリスマスイルミネーションのようだった 24-10-01

2012-10-01 21:43:05 | つれづれなるままに
丸の内仲通りでは、もうクリスマスイルミネーションのようだった 24-10-01

今日、薄暗くなった頃、営業車を止めてお客さんに向けて、歩いていくとイルミネーションがライトアップされていて、もうクリスマスと勘違いするくらいの驚きがありました。



もうちょっと歩くと、東京駅も大正時代に駅舎に復元?、改築されていて、多くの人で賑わっていました。

今日は真夏日だったので、まだまだ、サンオイルの季節だったと思っていたら、恋人の寄り添うホワイトペェイブメントの似合うクリスマスになったのかと、年々時の速さにビックリです。


雨のおかげで、家族でショッピングに行きました

2012-09-23 21:54:02 | つれづれなるままに
雨のおかげで、家族でショッピングに行きました

町会の運動会のお手伝いと出場などが、予定が決まっていたのですが、関東地方は朝方から雨模様だったので、スナモ(ショッピングモール)まで行きました。

太鼓の達人(ゲームセンター)の後は食事、そして、ホームセンター、夕飯の食事と午前中からいたので、ほぼ一日の6時間も過ごしてしまいました。

子供の予定も合わすのが難しくなっているので、久々に家族みんなでの行動でした。



家ではDSでフルコンボを出している曲でも、実際の太鼓はドンは行けても、カッは難しいみたいですね。



墓参りに行ってきました 24-09-22

2012-09-23 07:55:53 | つれづれなるままに
墓参りに行ってきました 24-09-22(世田谷区 烏山)


毎年、行っているお彼岸のお墓参りで、今年は母。弟と私の3人で向かいました。

いつもは、首都高速で7号線ー環状ー4号線と、いつもながらのルートなのですが、

今日は、走ったことのない中央環状線のトンネルを走ってみたいとのことで、



中央環状ー堀切JCTー江北JCTー板橋JCTー西新宿JCTー4号線にて高井戸IC

上記のルートでトンネルを快走と思いきや、連休の中央高速は半端じゃない大渋滞のようで、午前9時出発で午前11時過ぎの到着という、今までにない時間を用紙してしまいました。

先祖に手を合わせて、気持ちもスッキリして、この気持ちも通じたのか、帰りはいつもの
首都高速で7号線ー環状ー4号線のコースで高井戸ICに入るまでの渋滞があったものの、約1時間で戻ることができました。

母に、お昼ご飯をスシローでご馳走になって、父の入院している病院に顔を出しました。


両国のお店

2012-09-21 21:14:15 | つれづれなるままに
両国のお店

両国と言えば、お相撲さん、そして、両国国技館では、大相撲秋場所が開催されています。

仕事で近くを通ると、両国らしいお店を発見



大通りの反対側なのですが、キングサイズやらお相撲さんのイラストが雰囲気があります。

そして、確かこのお店は枕屋さん、相撲さんのイラストと寝ていると、メデタイ夢が見られるのかもね。



最近、大相撲は外国力士が、とても活躍しているので、あまり、盛り上がっていないような気がしますが、自分が小学校の頃は、日が暮れるまで友だちと公園で15番勝負などやっていた時期もありましたよ。

旭国・貴乃花・北の湖・輪島・三重ノ海・魁傑が、活躍していたころだっけ。

これから、秋が近づき、寒くなる頃、温まるんだよね。




娘の文化祭に行ってきました 24-09-16

2012-09-16 15:56:26 | つれづれなるままに
娘の文化祭に行ってきました 24-09-16

昨日は、父の入院のお手伝いで、ほぼ一日がかり(他家族もそれぞれの予定でしたね)、今日は、昨日から開催している娘の文化祭に参加です。

妻もそのお手伝いなので、下の娘と参加してきました。

模擬店でファーストフード的な物を売っていました。



タコス風で、食パンに、炒めものが入って、超人気商品で、約1時間待ちでゲットできました。



高校生の年に一度の文化祭、みんな盛りあがって青春て感じで、懐かしく思いました。

おそろいのTシャツも、クラスの結束心が高まりそうです。


中学校の説明会へ行ってきました

2012-09-08 16:19:23 | つれづれなるままに
中学校の説明会へ行ってきました

学校選択制なので、同じ区内の中学校ならば、地域外でも通うことができるのですが(多ければ抽選になるそうです)、まあ、徒歩で3分くらいの所の方が、親としてはいいのかななんて思っていました。

本人も、素直に希望するクラブもあるみたいで、ほぼ決まりそうです。
(お姉ちゃんの時は、野球部がないとかで、地域外に行く人もいたようです)


さすがに、同じ小学校からの参加も多く、安心感もあります。

最後は、本人が決めることなのですが、まあ、大丈夫でしょう。


丸の内仲通りのベンチで楽しい銅像を見た

2012-09-06 20:07:00 | つれづれなるままに
丸の内仲通りのベンチで楽しい銅像を見た

今日、営業車で所用を済ませていると、いつも見ているベンチに見慣れない姿が・・

銅像が座っているのです?

よく見ると、横綱 白鵬でした



設置しているスタッフが、白い布を取ると坂本龍馬でした




その通りの反対には、福原愛ちゃんが、可愛らしくラケットを持ちながら微笑んでくれています。




他にも、たくさんの著名な方が座っているのですが、全部を見る時間もないので、退散しましたが、なるへそ、今日からイベントが始まったのですね

http://bench-art-in-marunouchi.com/index.html

かなり、精巧なので、是非休日に撮影会でもすると楽しいかもね。




地震が多いね・・

2012-09-01 06:05:57 | つれづれなるままに
地震が多いね・・

毎週とは言いませんが、地震が多いです。

昨日も、津波注意報が太平洋側でありました。

先日、南海トラフやらの地震では、我が家の住んでいるところでは、護岸はされているのですが、ある程度の被害がもたらすなど、心配させられる記事にビクビクです。

2,3日前の午前4時頃の地震では、その30分前くらいには、うつらうつらとしていたので、初めの縦揺れから備え、今後の揺れに静観していました。

私の勝手ながらの説にはなりますが、季節の変わり目(春や秋)と雨の降り始め、さらに、上がった時が多いような気がします(当然、震源地の天候ですよ)

こう多いと、気持ちが不安定になってしまいますので、今日から9月、この月の定番でも聞いて落ちつかそうと思います。

セプテンバー・・・・・・竹内まりあ
セプテンバー・・・・・・アース&ファイアー
セプテンバーレイン・・・太田裕美
すみれセプテンバー・・・一風堂・SHAZUNA

すいません、調べすに、頭に浮かんだまま書いたので、アーチスト名などに誤記がございましたら、申し訳ございません。

でも、このリストアップされたナンバーに年代は感じてしまいますね。


エアコンを入れ替えました

2012-08-28 20:56:05 | つれづれなるままに
エアコンを入れ替えました

今年の夏になってから、涼しい風が暖かい風になってしまたりと、16年目の夏を迎えてからご機嫌斜めです。



とうとう、お盆前から、ほとんど冷やしてくれなくなったので、このまま、エアコンなしで猛暑を乗り切ろうかと思いましたが、奥さんから御用だてしてもらったので、すぐに、ヤ○ダ電機へ、開店前から並んで速攻、購入です。

3日待って、念願の涼しい風に感謝です。



一回り小さいサイズですが、元気に動いています。

これから暮れに掛けて、ガス工事、屋根の塗装など、厳しい状況の中での、幸せなヒトトキでした。