goo blog サービス終了のお知らせ 

すぱんぐるな日々♪

パソコン & 手芸 & 可愛いもの & グルメ & ハート・・・

こはるの鼻

2007-02-15 | わんこ

ピンクの鼻が黒くなってきました。日に日に変化がありますね



こはるちゃんはひがないちにちもこちゃんのおっぱいにくっついているのです。

 もこちゃんの優しいまなざし


「こはる」ちゃんで~す

2007-02-14 | わんこ

もこちゃんのベイビーは「こはる」ちゃんに決まりました。
かわいー

こはるちゃんは生まれたとき160gだったのが6日目で240gに成長
一日中おっぱいにつながっているそうです。
くわえたまま眠り、ハッと気がついてはまた吸って・・・
次々とおっぱいのローテーションをして独り占めのようです。
どんどん大きくなっていくのでしょう。
もこちゃんも母の幸せを感じているのでしょう
 

もこちゃんのちりめん細工のお雛様
こはるちゃんももうすぐ初節句


チビわんこは今日も元気

2007-02-13 | わんこ

MOCOちゃんに抱かれて幸せそうなチビわんこ



MOCOママからのお便り
チビちゃんは元気に育ってます。
なんと今までピンク色だった足の裏がだんだんママと同じクロになってきました。
サボテンのとげくらいだった爪も少し太くなったかな?
鼻の頭も 明日頃にはクロくなりそうです。

次に会えるのがとても楽しみ
MOCOちゃんの母親ぶりもネ。


「MOCO」ちゃん初めての出産

2007-02-08 | わんこ

初めての赤ちゃんわんこ

7日は手芸教室。
MOCOちゃんは出産間近。でもまだまだの様子。

夕方オーナーのTさんはMOCOちゃんを連れて病院へ。
おなかの子犬も大きくなっているので陣痛促進剤で出産へ。
結局、帝王切開で可愛いメスのわんこちゃんが産まれた。
上はメールで送られてきた第一報の子犬の画像

教室のメンバーのNさんと病院に駆けつけると可愛いわんこちゃんは酸素の箱の中で元気に動き回っていた。
母になったMOCOちゃんはまだ手術室で手当てを受けていた。
しばらくしてわんこちゃんをママのもとへ連れて行くと おっぱいに吸い付いて音をたてて上手に飲み始めた。
MOCOちゃんもおとなしくしている。
MOCOちゃんよくがんばったね
手術跡も痛々しくけなげです。
まだ母親の自覚はないようですが早く母親となってね
Tさんしばらく大変ですね。MOCOちゃんと一緒に子育てですね
明日も様子を見に行きますね。楽しみが増えました

初めての授乳


手芸教室マスコット「MOCO」ちゃん御懐妊!

2007-02-07 | わんこ

2ヶ月前に2度目の交配経験をした「MOCO」ちゃんですが、妊娠の兆候もなく今度もすっかりあきらめていた。

先週の手芸のときももう予定日が近いのに残念だったねと話をしていたのにその直後妊娠が判明した

今日にでも生まれるかもしれないと様子を見に行ったが全く気配もない。
レントゲンで1匹が育っていることはわかっている。
初めての経験で「MOCO」ちゃんはうまく出産できるのか オーナーのTさんは仕事も手に付かず今か今かと落ち着かない感じです
すっかりお産の準備は整っていて獣医さんからはへその緒を切る糸までもらってあるのです。
おとなしく人懐っこい可愛いワンコでこれから経験しなければならない難関を思うとかわいそうで心配

 
下半身は確かにぼってりと太っている。

明日は手芸教室に出かけていくけれど皆がいるときに生まれてくれるといいな
出産に立ち会えるかも


“ま★★”のニット帽姿

2007-02-05 | 手芸
先日魔法の一本針で編んで孫の“ま★★”に送ったニット帽姿の写真です
帽子をかぶる習慣がなくて やっと撮れたと☆☆MAMA☆☆が写メールしてくれました。
アリガトネ(*゜▽゜)*。_。)"
かわいーです
心配していたサイズもぴったりでホッツ

不妊サークル「れんげそう」に古田岐阜県知事が!

2007-02-02 | 不妊サークルれんげそう

先日岐阜県知事にお会いしたときに、同窓生で始めた不妊サークル『れんげそう』のお話をしたら早速今日突然部屋に顔を出してくださった。
実は サークルを始めた3人と古田知事は高校の同窓生。
私たちが始めた地道な活動を直にみていただけてうれしかったです。

さすが有言実行の方だと・・・
感激でした。

今日のことがぎふポータル 知事のページの知事の日程に掲載されていました。

不妊で悩む人達のためのサークル『れんげそう』は毎週木曜日、岐阜県ふれあい会館で開いています。
詳しくは『れんげそうのホームページ』


サポーターや会員が持ち寄る花やおやつ


会員のMさん作成あみねこ

※『あみねこ』と編み図の著作権はねこやまさんにあります。


あったかやわらかマフラー3色!

2007-02-01 | 手芸
お友達が先週ステキなあったかそうな白いマフラーをして手芸教室に現れました。
「すてき」とその手製のマフラーに感激、感心

すると早速今週同じものを3色も編み上げてプレゼントしていただきました。
お忙しい方なのにその熱意と努力と優しさとその腕前に感謝、感謝

私は真ん中の生成り色のをいただきました。
左は写真の色とは違うステキな紫色です。
羊毛のように柔らかふんわりの可愛いゴム編みの作品です。

KSさぁーん ありがとう~