新潟土産 魚沼産こしひかり 2009-07-02 | うちごはん こういうお土産があります。 魚沼産のこしひかり3合入りです。うれしいお土産ですね。 レンジクックで2合を500wで18分30秒(30秒がみそです)具合のよいお焦げができて美味し~いご飯がいただけました ごちそうさまでした #今日の献立 « こんな「ふき」初めて | トップ | 初めてのブログ講座「トラッ... »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 上手く炊けましたね (花) 2009-07-03 09:17:00 2合を500Wで18分30秒ですか私もやってみます~先日お焦げを目当てに炊いたけど出来なくて 残念でした・・・今度は成功しますように・・・ 返信する 魚沼産のお米 (千) 2009-07-06 18:09:30 豪華ですね。おこげも出来ておいしかったでしょうね。扶養家族様 腰痛お大事になさってね。時々、苦しめられますね。早く良くなられるように願っています。 返信する ありがとうございます (すぱんぐる) 2009-07-07 00:47:05 千さん、最近ちょっとオーバーワークで疲れ気味です無理が利かなくなったですぅ山登りのできる健脚は誠に羨ましい限りですとはいえくたばるわけにもいかないので 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私もやってみます~
先日お焦げを目当てに炊いたけど出来なくて 残念でした・・・
今度は成功しますように・・・
扶養家族様 腰痛お大事になさってね。
無理が利かなくなったですぅ
山登りのできる健脚は誠に羨ましい限りです
とはいえくたばるわけにもいかないので