goo blog サービス終了のお知らせ 

すぱんぐるな日々♪

パソコン & 手芸 & 可愛いもの & グルメ & ハート・・・

手芸教室 コインケースがいっぱい。

2006-10-04 | 手芸

今日は皆さんがコインケース作りになりました。
同じ素材の3色。imaさんはシルバー、yamaさんはゴールド、kawさんはパープル。
imaさんもyamaさんも初めてでしたが手早くきれいに出来上がりました。
飲み込みが早くて要領よくできて感心しました。
時間内に軽々出来上がりました

 kawさんは先週のとあわせて3個出来上がりました
プレゼントされた人はきっと大喜びされるでしょう


手芸教室 ヘアコサージュ・コインケース

2006-09-28 | 手芸

先週に続き imaさんがヘア飾りを作成。
黒のオーガンジーでパンチヌードルの加工をした幅広のヘアバンドにコサージュをつけて個性的なヘア飾りが完成!imaさんのアイデアとセンスに脱帽

kajiさんのコインケース
先週と今週で3個のコインケース完成
皆、お友達、知人の方にプレゼントされるのです
喜ばれる様子が目に浮かぶようです



久しぶりのkawaさんもやはりプレゼント用のコインケースを2個作られました。
プレゼントされた方は大喜びされますよ~
完成したのに撮影を忘れました。ごめんなさい


パソコンを手芸に生かす。

2006-08-10 | 手芸

ワードアートで作ったロゴを手芸で生かそう

アイロンプリントペーパーに印刷してTシャツを作る。
“ま★★”の名前のロゴや数字を絵を加えてTシャツに転写して制作。
誕生日に間に合うように送ってあげよう。

アイロンプリントペーパーはメーカーによってうまく転写できないものがあって困った。
又、白地以外はうまく転写できないけれど最近は濃地用のものが売られている。
次はこれを使ってやってみよう。
孫のものには必要ないが、女性用を作って更にそこにビーズやスパングルを飾ってみようと思う。
これこそパソコンと手芸のコラボレーション


ニットの貴公子 広瀬光治さん!!

2006-07-28 | 手芸

楽しいトークとブローチ手作り体験
 魔法の一本針で作るブローチ 

・・・NHK岐阜文化センター(岐阜メルサ)にて・・・

広瀬光治さんが会場に登場されると同時に優しい語り口のトークが始まりました。
ニットの貴公子と呼ばれている広瀬さんも50歳を超えられたこと、ニットに寄せる熱い思い、TVのバラエティ番組への出演話、リーブ21のCMの裏話、ギリシャへのレースの旅、北海道のニット館のことなどなど 楽しいお話を次々と披露されました。
穏やかな笑顔で率直なお話は魅力的なものでした。

ブローチ作りも休むまもなく始まり、気軽に会場を回って手をとって教えていただきました。

2時間があっという間に過ぎて、ブローチも無事に完成しました。

終了した後も カメラを向けると何度も笑顔とポーズをとってくださってこちらのほうが驚き恐縮するほどでした。
その優しさにすっかり安心してサインまでしていただきました。
色紙を用意している方もありましたが、私は手帳の表紙に書いていただきました。
すっかりファンになってしまいました
サインの中にハートマークがあってハート好きの私は参ったですぅ。。。

この催しを紹介してくださったKさんに感謝感謝


手芸教室 今日のおやつ♪

2006-07-12 | 手芸

手芸の合間にコーヒータイム

  • niiさん持参の珈琲ゼリー
  • オーナー手作りシフォンケーキ 
  • 円空里芋だんご
  • コーヒー

皆さんの気遣いでこんないっぱいのおやつとおしゃべりで楽しい時間が過ぎていきます。
ちょっとおやつが多すぎますね(〃^∇^)o彡☆あははははっ


洋服の共布を使ってコサージュができました。bynii


真っ白の素敵なコサージュお嬢様に。byoka


ブルーの涼しげなスパングルもちりばめて。byoka