幸せ感って
身近なところに
あるんだね
僕は安心感に包まれて
外を眺めるのが
幸せなんだ
サムママ
『きょうは遅いんじゃない?』
『今朝は歩けなかったのよ』
こんな会話を耳にし
見回せば皆顔見知りなのであろう
あちこちで声を掛け合っている
ご近所さんの社交の場でもあるのだろう
人との触れ合いが希薄になってきている時代に
まだこういうところが残っているのかと思うと
何だかホッとする
今朝は住宅街にある銭湯へ朝風呂にいってきた
土・日は6時からやっていると知り
頑張って早起きした
今はやりのスパのような
たくさんの湯船もないし
大きくないし
露天風呂もない
だけど落ち着く
お湯は温泉だが
薪で燃やしているとか
サムママの小さい頃もお風呂は薪だった
薪で沸かした湯は柔らかい
近所だったら毎週朝風呂に通ってしまうかも
やっぱ朝風呂は気持ちいい
僕が朝ごはんって催促しても
なかなか起きないくせにさ
PUSH
フロトナリャ
トビオキルゼ