山下公園より 2006-05-15 19:28:59 | Weblog 今日も昼食をとりに横浜山下公園界隈まで足を延ばした。ムービーは山下公園より東京湾を望んでいます。 小さくて分かりづらいかも知れませんが、ベイブリッジから右に振り、氷川丸、マリンタワーが見れると思います。(^^)v
昼食どころ 2006-05-12 16:32:55 | Weblog 昼食をとりに横浜山下公園界隈まで足を延ばすことがあります。ムービーはそんな中でBOOKMARK?いや『お気に入り』の場所です。 ムービー最後の場面の正面奥が飛鳥などが寄港する大桟橋になります。
お役人の城に咲く高貴な花 2006-05-08 19:19:03 | Weblog 横浜市庁舎に咲いた紫色の花が目を引きました。これはテッセンの一種でしょうか? 庁舎の一辺すべてがこの高貴な花で埋め尽くされています。圧巻です。 いや~、花ってほんとうにいいですね(^^)v
黄金週間 2006-04-28 07:18:18 | Weblog いよいよ黄金週間ですね。早いですね、『光陰矢の如し』! でも、休みはいいものですね。休みのために働く、働けるということでしょうか。 黄金週間の次は夏休みです。
小田原フラワーセンターにて 2006-04-23 11:08:10 | Weblog 小田原フラワーセンターに来ています。ついこの間、美しい花で我々を楽しませてくれた梅の木がかわいい実をつけていました。(写真はブログ参照)
横浜のチューリップフェアー 2006-04-17 18:13:36 | Weblog 京浜の桜は散ってしまいましたが、今度はここベイスターズの本拠地横浜スタジアムのある横浜公園では見事なチューリップフェアーです。
桜を求めてバスツアー 2006-04-15 18:29:46 | Weblog 京浜の桜は散ってしまいましたが、まだ桜に未練のある仲間とバスツアーで桜巡りをしてきました。 回ったコースは、妙義神社、大胡ぐりーんふらわー牧場、赤城南面千本桜(写真)です。 それぞれジャストタイミングの満開で感激してきました。 満開の後は来年の開花のために地道にがんばるんですよね、一本一本が。
まだ散ってなかった武蔵野の桜 2006-04-13 12:40:38 | Weblog 桜が散り去った京浜地区ですが、今日武蔵野へ行ったところ、枝垂れ桜がまだ美しく咲いているところがありました。 美しい遅咲きの枝垂れ桜、感動したした。(^O^)
桜情報 2006-04-07 10:58:32 | Weblog 桜が散り始めた京浜地区ですが、まだ美しく咲いているところがあります。 それは、JR川崎駅西口から、リクルートビル(東京方面)へ向かう道添いの桜です。東海道線から見えるポジションにあり、通勤客の目を和ませてくれています。