帰京する日、地元でいっぱい遊んでおこうと公園へ♪風のない穏やかな日でした
雪だるまさんは、お疲れ気味?(笑)
40年前?に作られた遊具でも彼らには関係ありません
食い意地も張ってるワタクシは帰京前に是非、「量」に納得のいくお好み焼き屋さんへ行きたく
寄ってみました♪もちろんお味も重視ですが。。。都会は少量ですから・・・
わ~ぉ!来てよかった このくらいのを望んでたんですよ
たらふく心ゆくまでいただきました♪黙ってる娘!これは美味しい証拠(笑)
JR北陸線から新幹線に乗換るとすっかり『夜』になってました
暗いけども熱海の温泉街は賑やかね 若さん「おんちぇ~ん」と叫ぶ(汗)
お好み焼きでお腹いっぱいのワタクシと違い、ちちうえの腹具合は・・・
車内販売を心待ちにしていた様子で(笑) いや、いっつもそう
高いの分かっていても買っちゃうのよね~
ん?
男性のパーサーからは買わないちちうえでした。。
おしまい
パパさん、正解です(笑
この公園、すごく楽しそう。
遊具が古いと逆に新鮮かもしれません~
お好み焼きいいですね-。
ワタシはいっつもチェーン店のお好み焼きばかりですよ…(汗
そして、車内で飲むビール!!
おいしいですよねー。いいなぁ。。。
旅先で飲みたいなぁ。
今度使わせていただこうかな~(笑)
お好み焼きって最近家でしか食べないんですが、
外で食べさせてくれるのは全然違うんですよね~。
あのフワフワなかんじ♪たまりませんねー。
私、男性ではありませんが球場に行くと、
やはりかわいい売り子さんで買いたくなります(笑)
ちちうえはそんな感じなのかしら(笑)ふふふ。
今年もよろしくお願いします♪
雪だ!!
ちょっと溶けかけてますね・・北海道はけっこう雪が積もって、ソリ遊びをしましたよ♪
お好み焼きだ~しばらく食べてないな~エコママは広島風のお好み焼きが好きです!!
大阪人のワタクシとしては、血が騒ぎます♪
そうそう、東京のお好み焼きはちっちゃくて高いのよね~
新幹線車内販売…
何を隠そう、学生時代、夏休みに短期バイトでやったことがあるんですよ♪
(バイトはワゴンはめったに引かせてもらえず、単品売りばかりだったけど…)
意外にあの仕事、ハードワークです…
こだまなんか乗った暁には、延々と歩き続け…新幹線って長すぎる!!
前のシートにある缶は違うのかな?(笑)
酒好きな私としては、パパさんの酒量が気になります(爆)
我が家が同じ経路で、北陸に向かえるのは、GWかしら?
新幹線車内・・何だか、懐かしく、拝見しました~
ちなみに、我が家は、ケチ根性で、ビールなどは、車内に持込ます・・
多少冷えてなくとも、そこは我慢(苦笑)
帰りはちょっと寂しくなっちゃいますね。。。
私はいつも号泣です。笑
お好み焼きもおいしそーーー♪
私、お好み焼きっていつ焼けたかイマイチわかんなくて苦手なのですが、
旦那くんは関西人なので大好きで作らされます・・・
おいしいお好み焼き作りたい。。。
それは・・・よかった!
あの滑り台は・・・長くて・・・面白いよねぇ・・・
そっかぁ・・・男性からは買わないかぁ・・・
俺は・・・どっちでもいいかなぁ・・・
多かったですね。雪だるまが大きいです。
長い滑り台健在ですね(笑)
オオッお好み焼きでしたか!!
久しく食べてないことが判明!
てんこ盛りの具がさすが~です。
「おんちぇ~ん」大好きな若さん
また行きましょうね!!
昨日も今日も晴れてます
私は男性からでも女性からでも構わないのですが、あまり男性パーサーを見かけないような?
新幹線に乗ると、アイスとコーヒーは絶対買います。なぜか、東海道新幹線のアイス、美味しく感じるんですよねー。気のせいかしら?