最新のN700系を描く術がなく
0系が描きやすかったので描きました
Welcome to the SHINKANSEN !
またもや不思議なお客さんが乗車しています
ネット調べによるとこれはかつて東海道を走っていた車輌で、
現在は山陽新幹線0系こだまとして(カラーは違う)
山陽道を走ってる車輌です。
しか~し
ちちうえ曰く「この型!東京駅で見るぞ~」とのことで
えっ?
今も混乱中のめぐめぐです
明日はこの型ではなく300系ひかりで
ふる里へ向かうことになりました
(4日に帰京)
帰省シーズンでもないのに・・・
あかりをつけましょ ぼんぼりに
かれこれ6年も会っていない
娘の雛人形に会いに行くからです。
娘本人の手でぼんぼりにあかりを点けに行きます
できれば実家で帰省中の出来事を
UPしようと思いますので
よかったらご覧になってください♪
いつもありがとうございます!
高い交通費を払ってまでも・・・
娘のためにこの決断間違ってないはず・・・
と、高い決断をしたママに
ぽちっといただければ幸いです♪
PCに保存されている「絵」
お姉ちゃんが幼稚園年長さんはじめの頃
ペイントで描いたものを
厳選して?してみました。
もちろん題名も当時お姉ちゃんが付けました
土砂降りのが降った今日、
あまりにも暇そうにしてたお姉ちゃんを見て
ママはPCでなにか描いたら?と言い
仕事を与えてみました
wordで描いてます
ママのアドバイスもちょっと入っての完成です
中国で最近出来た遊園地の中を
歩いているキティちゃんのようです
今日はブログにする「ネタ」がないもので、身近に在る絵を
Wordで描いてみました。 ハイ、暇人です
このくまさんは、家でお姉ちゃんが冬の間羽織っている上着の
背中に描かれてる絵です。
もう4年羽織ってますね
さすがに来年は着れないでしょう!いつも温かく見守ってくれて
ありがとう 描くことでお礼にかえさせていただきました。
去年の今頃、和光堂のホームページへ若の写真を投稿したら
月齢別のコーナーに半月ほど掲載されました
いつかはよその赤ちゃんに変わってしまうので
プリントスクリーンして永久保存してます
まんまるお月さんの若(朝陽ちゃん)で~す
若よ、もう一度この頃に戻ってくれない?
昨日、一番乗りで東京の桜が開花しました
このニュースを聞き、HOTしためぐめぐでした。
なぜかお絵かき虫が騒ぎ出し、
3ヶ月ぶりのWordでのお絵かきです。
来週辺りはお花見に出掛けましょう・・・
今朝からほぼ食欲がいつものように戻った若ちゃん
元気になり、今度は床に落書きしました(油性ペンで)
誰も気づかなかった 面白かったでしょう!若どの
ママも若にパワー注入され、ワードでお絵かきしてみました。
お姉ちゃんは「ひまわり」と言ってくれますが、
ものすごく頭がデカイひまわり?になってしまった