goo blog サービス終了のお知らせ 

都会の片隅で暮らす日々

夫の転勤で東京に越して10年目
一眼レフ修行中のカメラ小僧ママ
田舎者の目線による都会生活を写します♪

ふる里は雪模様

2010-01-03 18:57:03 | 帰省中の出来事

冬晴れ続きの東京を離れ帰省して何日経つだろう!?
今日はいったい何曜日なのか分からなくなっているほどヒドイ状態・・・
↑【平和すぎる】日々を送ってるってことです
家事なんてしないもんだから、手荒れがどこかへ飛んでいっている (←あ、あの・・・)

初詣はいつもS神社と決めていて、犬のように雪の上を駆け回ってる子どもがいるなぁと
よ~く見てみるとうちの子だった。。。

昨夜は義実家にて【新年の宴】があったり、ここ数日は運動量より遥かに食べる量が上回っている!

ワタシの体重増加は著しい・・・

帰京し、いつもの生活に戻ったら体重も戻ってくれるでしょう

 

で、いつ帰京するの・・・?  さぁ、それは・・・

 

 


たっぷりお出かけ!~天国帰省生活~

2009-08-21 17:13:26 | 帰省中の出来事

お盆を過ぎた今も・・・

               ワタシたちは・・・

 

 

                        

 

 

 

                  まだふる里にいます(汗)

 

一番天国を味わってるのはワタシかもしれません

 

 

 

普段遠出をしない実家のクルマは、子ども達を乗せ海や高原を走り活躍して嬉しそう?です

 

帰省中、お出かけしたスポットは。。。。

↓こちらは関西・近畿・東海方面からも人気の6つの王国芝政ワールド
いとこのヒデくんも一緒に、国内最大級のプールを楽しみに来ました!

こ、この日はですねぇ、ちょいと涼しかったのですよ~ それでもこの客の入り
昨年遊びに行ったときは抜群の天気で、青く美しい日本海が望めました。 

 

              昨年の模様は → こちらから

 


続いて福井県といえば・・・    そうです!恐竜王国です♪

福井県立恐竜博物館へ  まるでドデカイ恐竜図鑑の中を旅してるよう
50体もの全身骨格や数え切れないほどの標本!巨大復元ジオラマなどを観せられ圧巻です♪
若さんは恐竜の歴史とロマンを触れに訪れるのは2回目ですが、動いてるモノには苦手で
泣きべそをかき、まだまだ恐竜ファンになれずにいます

この日は「家庭の日」という設定でありまして、なんと入場無料 
こんなに熱く賑わっている博物館は初めて見ました(東京並みです)

毎月1度、「家庭の日」があるので是非HPをチェックしてお出かけしてみてくださいね♪

と・遠いっすか?(笑)

 

 

続いて、↓この景色でどこかお判りの方も。。。。
越前ガニのベストシーズンに、グルメ番組等でよく紹介される料理旅館が見えます♪
そうです、ここは三国サンセットビーチ!遠浅で子どもに優しい海水浴場です

 

きれいで透き通った海水は、毎年変わりません♪

 

イルカに乗った少年が見えます  いや、少女でした(汗)

穏やかな海で、およそ250m平泳ぎで泳ぎ抜いた娘!新記録です
昨年から水泳能力が開花してきました。遅咲きだけど、嬉しいね♪

 

 

続いては・・・  ↓これ、実家のプライベートプールなんですよぉ~!

瞬時に 【嘘】 だと見抜かれますね(笑)

先客がいたんですが、私たちがそこに着いた時は貸切状態になってました
ここは、石川県・山中温泉の旅館です

8月19日はお姉の誕生日、10歳になりました!ついに二桁になっちゃいました
お祝いで温泉に行ったのです♪ 

お宿のプールでひと泳ぎした後、街中や山中の名勝地をめぐるプチ散策をしました 

 

鶴仙峡遊歩道。。。清らかな水の流れと奇岩・怪石・滝もあり、このような道は子ども達は大好き
疲れを見せません! 立ち止まっては、一句浮かんでる余裕さえ見られます

 

山中一の名勝地こおろぎ橋です ワタシは何十年ぶりでしょうか(滝汗)
ドラマ「はるちゃん」でもこのこおろぎ橋はよく映ってましたねぇ~ 

およそ1時間の散策を終え、旅館に戻り露天風呂で汗を流し、一番の愉しみである夕食の時間が来ました

子ども達はソフトドリンクでもいい雰囲気になってます♪ 美味しい加賀料理を満喫しました。

このお宿は湯畑があり、湯あみ着用で入湯しました 混浴にも・・・(←汗)
こ、これは露天風呂以上に良い雰囲気だわ~ 杉の木立の中に幾つもの湯舟が連なり、
見上げた夜空は杉の木に見え隠れする星たち。。。野天は露天より贅沢です

 

           山中温泉  花つばき  ←こちら

 

 

湯戯三昧、ケーキ三昧のお姉ちゃん・・・極楽すぎます。

 

来週帰京予定です。 ふる里で沢山想い出ができ、お勉強への活力につながってるはずなのに、

                  

                 学習態度ったら。。。(涙)

 

8/23追記 デジブックの練習をしてみました。よかったら覗いてください↓

               デジブック 『夏の想ひ出』

 

 

 


子ども達、初の高速バス!長距離帰省旅路

2009-08-04 15:57:01 | 帰省中の出来事

 

 

 

8月4日14時半、ついに梅雨明け発表された北陸地方 
北陸の梅雨明けを首を長く?して待っていた私たち3人は、ふる里福井の実家に帰省しています。

 

今回は、お高い新幹線で帰省するのを止め、高速バス(昼便)を利用しました

バス料金はJRの半分  しか~し、時間はかかります

 

        は・は・は・は 8時間でございます  

 

 

道中、浜名湖を見て、「海ぃ~!」と叫んだお姉には、ワタシ他人のフリをしましたワン(涙)


           あっ、うなぎパイを買うの忘れたズラ!!

 

4歳1ヶ月の若さんは、「東京のおうちに帰りた~い!」の仰天発言をし、乱れそうになりましたが
そこは母であるワタシの出番!平穏に抑えました♪ バスの揺れは眠気を誘い、
2度眠り小僧と化した若さんは迷惑小僧になることもなく、ワタシとお姉の座席で
ちょこちょこ遊んだりして8時間耐え抜くことができました

                     

                    (ホッ

バスの中には小さなトイレがあって安心 若さん、堂々と利用したのです

 

 

心配していた高速道路の混雑はほとんどなく、JIJI・BABAが待つ終点へ無事到着しました♪

そこでワタシたちが見たものは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

           ろくろ首 になっていたJIJI・BABAでした

 

ぅお~~、精気を吸い取られるぞ~~、逃げろ~~ (な~んて・笑)

7ヶ月ぶりだもんねぇ。。。 首を長~くして待っていたのですよ♪

 

 


実家周辺を散歩↑ 人とすれ違うこともなく自由気ままに歩けることがサイコーに嬉しいです

 

滞在中、東京では体験できないようなコトいっぱいしましょうね!

それに「魚」も美味しいしね  あっ、この「肴」だった・・・  ヒヒッ  

 

 


新幹線車内販売に弱い!?

2009-01-06 18:21:38 | 帰省中の出来事

帰京する日、地元でいっぱい遊んでおこうと公園へ♪風のない穏やかな日でした
雪だるまさんは、お疲れ気味?(笑)

40年前?に作られた遊具でも彼らには関係ありません 

 

食い意地も張ってるワタクシは帰京前に是非、「量」に納得のいくお好み焼き屋さんへ行きたく
寄ってみました♪もちろんお味も重視ですが。。。都会は少量ですから・・・

わ~ぉ!来てよかった このくらいのを望んでたんですよ

たらふく心ゆくまでいただきました♪黙ってる娘!これは美味しい証拠(笑)

 

JR北陸線から新幹線に乗換るとすっかり『夜』になってました
暗いけども熱海の温泉街は賑やかね 若さん「おんちぇ~ん」と叫ぶ(汗)

お好み焼きでお腹いっぱいのワタクシと違い、ちちうえの腹具合は・・・

車内販売を心待ちにしていた様子で(笑) いや、いっつもそう
高いの分かっていても買っちゃうのよね~

 

              ん?

 

男性のパーサーからは買わないちちうえでした。。

 

                                    おしまい

 


羽を休めすぎたお正月

2009-01-04 01:08:13 | 帰省中の出来事

元日の朝は雪景色で迎えました お正月らしくてグッドタイミングです♪
娘はちちうえの実家へ連泊!ワタクシの日々の怒りから逃れ【楽園】で過ごしています

お年玉をもらった子供たち!若さんはまさしく猫に小判 全く分かってなく
受け取ろうともしなかった・・・猫に小判なこの時期が一番いいかも



2日は初詣に行ってきました♪ 

モ~~~~、眩しすぎて目が開けられないっ

 

ィエーイ、めっちゃsnowday!!
こちらは気温は低いけど湿気を多く含んだ空気が暖かく感じさせてくれます♪
東京のほうが寒く感じるわ~空っ風が強く吹くからね

拝みポーズの二人を狛犬が厳しい目で見ています(笑) 今に吠えられそう・・・

 

ちちうえの実家で皆集まって新年会です でしゃばりな娘はMCを務め自己満足
お友達以上の強いものがあるいとこ同士ってホントいいね~♪ 普段会えないからいっぱい遊んでおこうね!

ソフトドリンクでもこんなに弾けられるんだから(笑) 子供たちのショータイムで一段と盛り上がる

 

場所を移しても弾けました♪ カラオケです!ヒデくんはなかなか慣れていて上手

誰かさんは字が読めるかのようにノッテました 

 

             歌詞を覚えてるのね !

 

ワタクシは・・・年末から毎晩飲んでいて・・・鈍っています 
そんなワタクシにお叱りのぽち☆を! あっ、もうランキングから外れたのでした♪

本日4日、遅い時間の列車で帰京します ふる里での想い出もバッグに詰めて・・・
想い出は東京で頑張れるなによりのです

 


浴衣でご挨拶♪

2008-12-31 23:24:36 | 帰省中の出来事

 

 

 

新年明けましておめでとうございます♪ 昨年はブログを通じて皆さんと知り合うことができ大変楽しい年でした
今年も子育て・写真・旅など発信し、皆さんからもう~んと吸収し勉強させていただきたいと思っております

           
             本年もどうぞ宜しくお願い致します!

 

 

今年はもっと写真にこだわりたく(汗)刻一刻と変化するこどもの表情、かけがえのない一瞬を確実にとらえ
お気に入りの一枚に出会えたらと・・・        あぁ・・・言っちゃった・・・
カッコいいこと唄って、どれだけ果たせるのよ~

 

 

年末、じぃじ・ばぁばと石川県の温泉に行って来ました 早めのお正月を迎えた感じでした♪

会席料理と温泉が自慢の静寂なお宿でした 

 

 

 

座敷童子より、ご挨拶です 

 

ささやかな暮らしの中での感動を今年もお届けできればと思っております

 

※1月1日に日付が変わってから投稿したのですが、31日の23:24に・・・(涙)gooブログの誤りです。


ふる里de雪遊び!

2008-12-28 10:53:36 | 帰省中の出来事

穏やかな冬晴れの日、ふる里へ向かいました♪

 

東京駅はさほど混雑をみせてませんでした! (25日だもんね~

米原で北陸線との接続もスムーズに流れ、無事福井へ到着しました♪
駅ホームでばぁばがお待ちかね! 笑顔の対面です

 

湿気を多く含んで美味しい空気!都会とはやっぱり違うのよね~

 

 

すきやきで歓迎されました♪  お、 お い ひぃ~~~~~~

静かな家がアハハ・アハハと花咲く(笑)

 

 

27日、朝起きたら銀世界になってました

積雪わずか5cmだけど、犬のように駆け回り遊ぶこどもたち♪
(近所のアパートから視線を感じる・・・

 

5cmでは物足りないわ~!もっと降ってくれないかなぁと言っております

降るならほどほどに降ってください

 

決して晴れることのない北陸の冬空だけど、田舎暮らしにこどもたちは笑顔満開です

一番満開なのは・・・・  ワタクシかぁ・・・・(汗)

 


サボテンの花に別れを告げて・・・

2008-08-25 18:01:59 | 帰省中の出来事

ひょんなことから実家にやって来たサボテン♪今年2回目の花が咲きました
ワタクシ、生まれて初めて見ましたよ!意外と綺麗な花が咲くのです

ネット調べによるとサボテンは1万種以上の種類があるそうで、これは短毛丸と判明
たんげまる!?と読むのでしょうか、名前の割には・・・花がとても神秘的っ  
優雅で優しい香りがしました♪

 

 

一般的なひまわりは夏の役目を果たし、ほとんどが疲れた!と言わんばかりに頭を下げてる中、
この八重ひまわりは、まだまだ頑張ってます 花びらがチクチクと痛そう↓

帰京を目前に、てんとう虫と出会う サボテンの花も私たちがいる間に咲いてくれたのかしら?
(ワタクシ、勝手に思い込んでます)

 

 

星、大好き 星使いを夢見る娘が書いた夏休みの宿題を覗いてみると・・・

東京で見上げる夜空より、多くの星が見えて感動した娘でした

 

 


ボクは・・・ボクはいっぱい思い出ができたよ♪ ちょうどお指の数くらいね もっとあるって?
明日いよいよ帰京かぁ・・・戻るとまた冬休みに帰省するのが楽しみとなるんだ!

ふる里よ、ありがとう♪ じぃじ・ばぁばよ、ありがとう♪ 

 

 

いつもありがとうございます!ランキングに参加中です♪
かーちゃんが宅配便で送る荷物の準備を始め、若さんも自らダンボールに入った(笑)
8時間耐えられる? 列車よりも過酷だよチャレンジャーな若にぽちっと頂ければ幸いです♪
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ


この大地、ひとりじめ!

2008-08-23 11:36:24 | 帰省中の出来事

 

 

時間よ止まれ・・・

      この大地でボクらはず~っと遊んでいたいよ

 

 

走って走って・・・ふる里での思い出は宝物

 

あっ!ひとりじめじゃなかった、ふたりじめだった・・・

 

 

いつもありがとうございます!ランキングに参加中です♪
堤防をじぃじと散歩大人の足で6000歩4kmを歩き抜いた若さんにぽちっと頂ければ嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ

 


一気にやんちゃ顔に!

2008-08-21 21:08:43 | 帰省中の出来事

秋の風が吹いた今日は最高気温26度とめっきり涼しくなり、朝晩の涼しさに夏の終わりを感じます

秋めいてきてから、行ったのですよ!

 

       何処へ?

 

 

 

 

              床屋さんへ・・・です

 

 

before & after を載せてみました♪  一気にやんちゃ坊主になったでしょうか?(笑)
猛暑真っ最中にすっきりすればよかったんじゃない?・・・(汗)
見かけだけでなく、することも一流の悪ガキ 気に入らないとわざと悪質なコトをして嫌がらせします!
悪質の内容は・・・悪質すぎてココに書くことができませんが、ヒントをご用意しました♪

ヒント・・「トイレ関係です」  ご想像にお任せします

魔の2歳児時代に見られなかった超悪頭脳を持ち、母を泣かす・・・
けれどまだ赤ちゃんな部分も大いにあって甘えたいが故、嫌がらせをするのです!

そんな若さんだけど床屋さんでは、カット中身動きひとつせず顔ソリも大歓迎!
さぞ、床屋さん仕事しやすかったでしょう

良いところも悪いところもグングン成長中です♪


 

夕方、堤防へ散歩に・・・ 日暮れが早くなったので晩御飯前にね!

あっ電車だ!東京の電車と違って2両ですよん、昼間は単両で走ってます
無人駅も多いしね・・・(汗)

 

 

ボクが昼寝中、かーちゃんは車で日用品を大量に買いに出かけた・・・
東京ではボクと荷物を愛車(ママチャリ)に乗せて走らなきゃならないし
ボクと2人ではゆっくり買い物ができないとボヤいているらしい・・・

 

             帰京近し・・・

 

いつもありがとうございます!ランキングに参加中です♪
東京で使う日用品を買ったのはいいけど、それらを放置し
帰京準備をしようとしないかーちゃんにぽちっと頂ければ幸いです♪
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ