やっとネタらしいネタができました。
なんとも長ったらしい記事タイトルに自分で笑ってしまった
往復JR付+宿泊(1泊2食)で格安なプランを見つけ、久しぶりに家族で出かけました。
クルマがない我が家、JR付!という表示には高く反応しちゃいます♪
我が家のファイナンシャルプランナーである私はなんと大人ひとり9,800円という
コースを見つけ予約しました。小人である娘は6,300円ですぜ
JR付でもっと高級なコースも検討し予約することもできたんですが、やっぱり安いのには負けてしまって。。。
安い分、またどこかへ行きやすくなると考えたからです(←汗)
幼稚園児の若さんは旅館施設使用料のみの支払いで済みます。
いつかあの列車の乗りたいなぁと指をくわえて見ていた憧れの列車「特急かいじ」!
限定列車として超安く抑えてるので、9,800円という価格が実現できるのだと、旅行店の人は言ってました。
新宿から甲府行きのかいじに乗り、1時間くらい走ると都会の景色からすっかり田舎の風景へと変わってました。
・・・どこか懐かしいような・・・
山々は雪に覆われ、その中でもダントツ美しい富士山を車窓から眺められ
・・・富士山デカッ!!・・・
絶景を楽しみながら列車に揺られること1時間半、石和温泉駅に到着
宿のクルマが迎えに来ていて。。。このとき私は昔体験したことが妙に蘇った。
まるで空港到着ゲートで私たち一家を待つ現地係員と重なってしまったのです。
案内板を持ち、到着を待っていてくれたことが嬉しくなりました(←汗)
すぐにチェックインでき、早速大浴場へ
泉質はモチ源泉かけ流し 究極の美肌湯だけあってツルツルに!!
お風呂からも富士山が眺められ、お土産品も富士山グッズ 富士山漬けです
一番の愉しみである夕食は、ほうとう鍋つき会席料理でした(部屋食)
超お得な料金なので、やはり料理や器を目で見て楽しむことや、高級さは欠けてました。
品数はそんなものでした♪(仕方ないです!安いので)
私はこれまでまぁまぁ宿泊してるほうなので(よその旅館を)違いが判るんです(←汗)
・・・おもてなしの心も・・・
温泉ジャーナリストである娘は(笑)大浴場・露天風呂は非常に気に入り、4回入湯
お値打ちだったということにします
翌日も強い風が吹いていた石和温泉郷!さぁ東京へ帰りましょう!
違う違うっ!
まだ16時まで時間はある。もっと富士山に近づきたくレンタカーを借り、河口湖周辺をドライブです。
絶景・・・
冬晴れの日は我が家からも見える壮大な富士山!ホント私たちは富士山ファンです(汗)
どうしてこんなに飽きないのでしょう?
山中湖近く、日本有数の淡水魚水族館へも足を運びました
キラキラ光る河口湖面や氷が美しかったぁ~
それは富士山があるからでしょう、きっと
娘はこの1分後、かなり向こうまで流されてました。 (ウソウソ)
この6時間後、新宿行きの特急かいじに乗り無事我が家へ到着しました。
THE END
お付き合いくださりありがとうございました♪