雲の縁取り 2007-06-19 23:14:03 | 季節のコメント 6月19日(火)曇 朝のうちは晴れていたのですが、会社に着く頃には曇ってきていました、やはり梅雨ですね、お天気コロコロ変わります、この時期適当な温度と、水分で植物は大きく成長します、じめじめは嫌ですが大事な時期です。 八ケ岳 雲の縁取り 稲の朝露 穏やかな雲1 穏やかな雲2 柔らかな色彩 甲信越ブログランキングに参加しています、 一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、 よろしくお願いします。 ←ここをクリックして下さい、有難うございます。 #写真 « 畑の初物 | トップ | 梅雨空 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (京都ふらり) 2007-06-20 18:08:50 水玉ついている草の写真いいですね。雲のかかった山も登ってみたくなります。po! 返信する 夕陽 (yakko) 2007-06-21 11:54:31 先日のオーロラみたいな夕陽、昨日、載せました。目で見たようには写せませんね。 返信する ふらり旅さんへ (キラ・キラリ) 2007-06-21 21:19:32 高原野菜にはこの露が大事朝晩の気温差で柔らかく、味の濃い野菜が育ちます。 返信する yakkoさんへ (キラ・キラリ) 2007-06-21 21:32:12 拝見しました最初からでしたね、青と赤の色綺麗に出ていましたオーロラ実物は観た事有りませんが最初のほうの赤の雲そんな感じがします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
雲のかかった山も登ってみたくなります。po!
目で見たようには写せませんね。
朝晩の気温差で
柔らかく、味の濃い野菜が育ちます。
最初からでしたね、青と赤の色綺麗に出ていました
オーロラ
実物は観た事有りませんが
最初のほうの赤の雲そんな感じがします。