8月5日 (火) 晴れのち曇
根石岳を北に向かって下り始めると、白ザレの鞍部が目に入ってくる、本沢温泉への白砂新道分岐でもある、ザレ地なので歩きずらいが、岩場まで来ると、色んな花が目に付くようになる、ほっとする瞬間でもある。
根石岳より東・西天狗岳

根石岳・天狗岳鞍部より諏訪方面

白ザレの道を東天狗に向かって登る

頂上近く

岩場に咲く花、イワベンケイ

イワオウギ

東天狗頂上より、北を眺める、北横岳、蓼科山が見えます

続きます。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
根石岳を北に向かって下り始めると、白ザレの鞍部が目に入ってくる、本沢温泉への白砂新道分岐でもある、ザレ地なので歩きずらいが、岩場まで来ると、色んな花が目に付くようになる、ほっとする瞬間でもある。
根石岳より東・西天狗岳

根石岳・天狗岳鞍部より諏訪方面

白ザレの道を東天狗に向かって登る

頂上近く

岩場に咲く花、イワベンケイ

イワオウギ

東天狗頂上より、北を眺める、北横岳、蓼科山が見えます

続きます。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます