goo blog サービス終了のお知らせ 

キラ・キラリ

信州原村を中心として、四季日常の中から諏訪の話題、草花、原風景、を、ブログに載せて、発信!

気になる雲

2007-01-12 22:35:19 | 季節のコメント
1月12日(金)曇り時々晴れ

 薄曇の朝、この雲が真っ赤に染まる時も有ります、念のため三脚の準備をしてショコラの散歩です、何時染まりだすか気になります、
早めに散歩終わらせて、
雪で埋まっているウォーキングコースの様子を見に行きました、
端のほうは未だ雪が残っています、この雪が解けるにはまだまだ時間がかかりそうです、そうこうしている内に日が上り始めました、
どうやら
この薄雲赤く染まる事は無いようです。



八ヶ岳上空いい感じなのですが、この雲真っ赤に染まれば綺麗でしょうね



薄雲の中から日の出です



明日はピラタススノーリゾートへ出かけよと思います、
食糧を買い込み
リックに詰め込んだところです、
ロープーウエイに乗り込んで、4㌔コースのロングクルージングを楽しもうと思います、
天気予報では、昼頃から晴れるそうで、いい絵が撮れればと思います。


一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お気をつけて (inyan)
2007-01-13 02:07:52
愉しんで来て下さい!
羨ましい環境にお住まいだなぁと、スキー好きとしては思います
返信する
おみ渡り (yakko)
2007-01-13 11:40:56
昨年の1月はどんなだったのかと拝見しました
今日、おみ渡りの記事載ってましたね
カマキリの巣、上のほうにあったそうですが、いまのところ暖冬のようですね
返信する
inyanさんへ (キラ・キラリ)
2007-01-13 22:54:37
いささか張り切りすぎで疲れました、
バーンは硬いですが、
雪質は良かったです、やはり標高の高いところの雪はいいですね、
寒かったです一日中零下10~12でした。
返信する
yakkoさんへ (キラ・キラリ)
2007-01-13 23:01:18
昨年は御神渡りの拝観式もあり
今時分は諏訪湖賑やかでした、白鳥も凍った諏訪湖
歩いて
餌場にきていました、
暖冬だからとあまり安心しないほうがいいですよ
暖冬の方が諏訪地方は大雪の可能性が有ると思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。