キラ・キラリ

信州原村を中心として、四季日常の中から諏訪の話題、草花、原風景、を、ブログに載せて、発信!

今朝の八ヶ岳・双子池、雄池

2006-10-17 23:27:16 | 季節のコメント
10月17日(火)晴れ
 
 日が出始めて、ようやく八ヶ岳姿を見せ始めました、今朝は今までより暖かな気がします、それでも風は冷たく感じ、もう暖かくはないんだと、秋を実感しています。

 ようやく見え始めた八ヶ岳です。



 野沢菜、形が整ってき始めました、何回か霜が降ると柔らかくなり、漬け頃になるのですが、出来るだけ、遅くにつけたほうが味が変わらず、美味しく浸かります。



 西山方面、稲刈りの済んだ田んぼ、紅葉が始まっている木々、村も秋色に染まってきました。



双子池、雄池御紹介。

亀甲池から双子池に戻ります、途中こんな道標があります、こんなのが有ると一安心です。



双子池、雌池を通り過ぎると、雄池です、昼過ぎですが、まだ日が高いのに、半日陰状態です。



日が当たっている部分を切り取ります。



次回大河原峠に帰還です。



一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。

八ヶ岳の日の出・亀甲池

2006-10-17 00:15:25 | 季節のコメント
10月16日(月)晴れ

 風が強く、寒い朝です、雲がかぜに流され、晴れて行きます、今日もお天気は良いようです、日の出前の八ヶ岳、ご覧下さい。



阿弥陀のアップです、雲が流れてくるのを待って撮りました。



ウォーキングの最中、日の出です、だいぶ南にずれてきています、もうすぐ八ヶ岳から外れそうです。



菊畑です、此処から菊を前にして、甲斐の山々を写してみました、花もいよいよ、咲く種類が少なくなってきました。



同じようにして、八ヶ岳うつして見ましたが、あまりたいしたこと無かったです。



昨日の続きで、今日は亀甲池を御紹介、
双子池の雌池から、亀甲池に向かいます、登って下れば、池が有るのですが、
道中が大変です、雨で、石、木の根、が濡れていたのでウッカリすると、滑って、大変な事になります、慎重に行きました、こんな道です。



下ばかり見ていると、大事な紅葉見落とします、上もカラフルで、綺麗です、
もっと日が濃ければ、良い色が出たと思いますが、
次回に持越しです。



亀甲池です、紅葉より、わび・さび・の世界のようです、向かって、左側と右側に分けて、写しました。



右側です。



池の入り口の一部を切り取って見ました。



私一人、此処で、昼食です、梅のおにぎり2つ、水筒にお茶、シンプルですが
山では、此れが一番美味しい、
次回、双子池、雄池です。


一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。