キラ・キラリ

信州原村を中心として、四季日常の中から諏訪の話題、草花、原風景、を、ブログに載せて、発信!

「とんぼ」三種、蓮が見ごろです。

2006-07-22 23:42:38 | 季節のコメント
7月22日(土)晴れ

 久しぶりの青空、気持ちがいい、早速ウォーキング、周りを眺めながらの歩きは疲れを感じさせない、周りを見渡せば、そう思っているのは、人だけではなさそうだ、鳥が、鳴き、蜂が、ブンブン花の周りを飛び交っている、とても賑やかな朝です、そんな朝をご覧あれ!

朝眩しいくらいの八ケ岳、ポインタを載せてください、甲斐の鋸山す。



朝ウォーキングコースです、此処は折り返し地点前です、ポインタを乗せてください、この間より一回り大きい蜂で、体中花粉だらけです、かなり慌てているようです。



表題のトンボです、先ずは普通のトンボ名前が有るのでしょうが、子供の頃から、とんぼといってます、ポインタを乗せてください、別角度からパチリです。



「しおからトンボ」と子供の頃言ってました、ポインタを乗せてください「赤とんぼ」です、皆とても元気で、近ずくと気配で逃げてしまいます、此れで精一杯でした。



もうお気ずきでしょうか、「しおからとんぼ」と、「赤とんぼ」は、以前アップした、井戸尻遺跡での生まれです、前回蓮、未だ咲き始めで、満足の良く蓮が撮れなかったので、再度訪れています、蕾が開いて、ポインタを乗せてください、この位のが好きです。




この蓮は古代ハス(大賀蓮)といいます、他にも2種類ほどありますが、未だ咲いていません、蕾は有るのですが、未だ先のようです、賑やかに成った、古代蓮、ポインタを載せてください、白いスイレンです、純白です。



昼頃八ケ岳ようやく姿が見えそうになって来ました、ポインタを乗せてください、八ケ岳南側です。



夕暮れ時の八ケ岳ポインタを乗せてください、阿弥陀岳です、今日は赤岳雲の中のようです。



横岳です、ポインタを乗せてください、権現岳です、夕陽に山が映えてます。



夕陽です、これも久しぶり、ポインタを乗せてください、アップです。



陽が沈んでからが、又、綺麗です、ポインタを乗せてください、アップです。



久しぶりのお天気で、調子に乗り、沢山アップしてしまいました、明日からお天気崩れるようなこと言ってますが、どうか外れるようにと、
てるてる坊主作りました。


一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。


雨上がり

2006-07-22 10:58:09 | 季節のコメント
7月21日(金)雨後曇り

 小雨模様の朝、黙々と歩きます、時折雨脚が強まりますが、慣れました、
今朝はスムーズに会社まで行けるだろうか?
比較的私の職場は、軽微な損傷で済みましたが、職場により様々です、
同僚の生活も様々です、暫く雨が続くという事で、各地で避難勧告の場所が広がっています、避難勧告が出たということで、早退する仲間もいます、
又被害の大きい岡谷からの同僚は、普段3~40分で来るところ、2時間~3時間
かけて来ます、例年ならもうとっくに夏です、が、
来週も曇りがちな、日々という事らしいです、今までになく、お日様が、待ち望まれます!
夕暮れ時原村最南端、八ケ岳南端、編笠山裾野から南側雲厚いです、ポインタを乗せてください、甲斐の山々方面です、



八ケ岳半分以上雲の中です、何時になったら、皆見える日が来るのでしょか?
ポインタを乗せてください、諏訪方面上空です。



西山方面です、此方の諏訪よりで、「西山地区」と呼ばれる山沿いのに避難勧告が出ています、友人宅も避難しています、ポインタを乗せてください、雲アップです。



我が家のジャズメン、ギタリストです、ポインタを乗せてください、かなり熱が入ります。



毎日同じような写真ですが、
色の無い日々を送っていると、これでも、新鮮に見えます、
スキー場のユリ1ポインタを載せてください、ユリ2です。




此処富士見高原スキー場は、ファミリーゲレンデで、家族揃って、楽しく滑れるゲレンデです、長~い!緩斜面と適度な斜面が売りです、ポインタをのせてください、画面が切り替わります。



此処白樺ユリ園はスキー場の緩斜面コースのリフト乗り場、より南側に有ります、
此処でのユリが終わったら、ど迫力ゲレンデ内のユリの時期になります、
松林のユリポインタを載せてください、白樺林のユリです。



ほぼ一週間雨降り、夏間際の大雨が、長引いています、ほんとに夏が来るのか心配になってきました、でも、今朝トンボが飛んでいました、この雨の中、じっと待っていたのでしょう、夏・雨上がりを待っているのは、人だけじゃないんですね!


一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。