goo blog サービス終了のお知らせ 

キラ・キラリ

信州原村を中心として、四季日常の中から諏訪の話題、草花、原風景、を、ブログに載せて、発信!

お天気回復の兆し

2006-05-11 22:15:24 | 季節のコメント
5月12日(木)曇

 夕暮れ時八ケ岳がみえ始め、夕焼けも色ずき始め、どうやら明日はお天気になりそうです、夕暮れの八ケ岳、裾野全体に雲がかかっています、ポインタを八ケ岳の上に乗せると、阿弥陀岳のアップ画像に切り替わります。



甲斐の山々方面、ポインタを乗せると鋸山、仙丈ケ岳が見えます。



蓼科山と、北蓼科山!ポインタを乗せると、蓼科山のアップ画面です。



同時刻の夕焼け、夕陽が雲の中ですが、色が付き始めました、雲が薄くなってきているようです、田んぼに水が入り始めました、もうすぐ、田植えの始まりです、
ポインタを乗せてください、八ケ岳にたなびく雲です。



いよいよ2日目に入ります、定番ではありますが、やはり金閣寺は観たかった、
何より朝日に当たる
金閣寺が観たかったのです。
境内にあった一言伝言板、これ、いいです、ポインタを載せると、朝日に当たる金閣寺。



金閣寺の見学が終わり、境内のお土産屋さんの手前にお茶屋さんがありました、
新緑に囲まれ一寸一杯です、お茶菓子も洒落て金閣寺です!
ポインタを乗せると、新緑の中の金閣寺です。



←お願い、ここをクリックして下さい、大変励みになります