gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

シュウカイドウのムカゴです

2007-11-17 15:56:03 | 日記・エッセイ・コラム

0711syuukaido シュウカイドウのムカゴが出来ています。こちらは食べられないと思います。(笑い)

このムカゴが落ちてウジャウジャ出てくるのです。大好きな花ですが、いつもかなりの量を抜いています。花は0711bidens10711bidens2


ビデンス・ピンクハートです。株が大きくなって、沢山蕾を付けています。夏には水涸れが酷くて朝晩やるほどでした。もっと大きな鉢、一番大きな鉢に変える必要がありそうです。


0711kiku30 0711kiku31


0711kiku320711kiku33


白い菊を載せました。まだあるはず何ですが--。これだって賑わいです。


20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (Snowdrop)
2007-11-17 16:04:25
シュウカイドウのムカゴですか。
きれいなお花にムカゴができるのですね。
ピンクハート、コスモスみたいですが‥。
お水がすきなのですね。
白い菊も種類がいろいろありますね。
皆かわいらしいです。
kazuyoo様、今日は。 (masaring)
2007-11-17 16:15:59
何と今日は2記事もアップ。
それも花づくし。
花は、心をほっこりさせてくれる
自然の贈り物ですね。

前の記事、椿は隣家では咲き出したのに
家はまだです。夏の整枝が強すぎたかな。

シュウカイドウ。あれから猫たちにも
探してもらいましたが、我が家では
絶えておりました。

菊がにぎわい?白い菊たち
心を洗ってくれるようです。

心まで洗濯していただきありがとうございます。
秋海堂は可愛い花です。何時も見て知っている心算... (フレア)
2007-11-17 16:26:08
ビデンスは初めてですがコスモスの小さいのの様で馴染めます。白い菊も楚々として…花園は爛漫です。
今晩は~ (katorea(JG3LTQ))
2007-11-17 17:31:26
シュウカイドウ、ムカゴが落ちて自生するのですか。知りませんでした。ビデンス・ピンクハート、コスモスに似ていて可憐ですね。白色の菊、気品があり綺麗です。
沢山の花に囲まれた生活素敵ですね~♪
お芋さんに出来るのが「むかご」だとばかり思って... (subaru)
2007-11-17 17:32:26
小さなおいもさんのことを言うのですね。

◆Snowdrop様へ (◆Snowdrop様◆masaring様◆フレア様へ)
2007-11-17 17:46:02
この頃は1日1記事にしています。ミスしました。下書きのつもりが投稿
してしまって、コメントを戴いています。電話で一寸用事をしてきました。確認する閑が無くて--(笑い)。
ビデンスはキク科ビデンス属だそうです。茂るのが早いのです。2度植え替えたんですよ。株分けできたらしてみます。
白いキクもどれを撮ったのか分かりません。


◆masaring様へ
そうじゃないんです。明日の記事・下書きのつもりが、今すぐ投稿・保存を押したようです。直後に用事で離れて帰ってきて、あらら~です。(爆笑)
ツバキは種類によって咲く時期が違います。2月終わりか3月にしか咲き出さないのもあります。かなり奥の方でも咲きますし、大丈夫だと思いますよ。
絶えたんですか~。お近くにもお作りでしょう。ムカゴ出来ているはずです。その年に無理でも翌年には咲くでしょう。宜しかったら球根送ります。kazuyoo@rapid.ocn.ne.jpです。
ご覧戴く方のお心が綺麗だからですよ。


◆フレア様へ
我が家に適応しているのか、シュウカイドウは元気です。
先日ムカゴを見つけて今日撮りました。脇に沢山付いています。今だってかなりの株数です。邪魔にならない場所で生えています。
ビデンスはコスモスとは雰囲気が違いますが、小さくて可愛い花です。
雑草園でも上滑りで眺めて頂いたら花だけなら綺麗です。(爆笑)
こんばんわ。シュウカイドウは普通の園芸店で購入... (はれるやさん)
2007-11-17 17:56:47
こんばんわ。シュウカイドウは普通の園芸店で購入出来ますか。教えて戴いた国華園のHPで検索してみようかな?きれいですね。ビデンス~はピンクの可愛らしい花ですね。直径何センチ位ですか。
◆katorea様へ (◆katorea様◆subaru様へ)
2007-11-17 18:06:52
球根も残っています。球根+ムカゴですから、ぶわぁ~~と春に出てきますよ。
ビデンスも水切れで度々しおれてましたが、水を貰うと生き返っていました。近々植え替えます。
ガラクタでも花があるのは嬉しいです。


◆subaru様へ
ムカゴは脇芽でしょうか。ヤマノイモのムカゴは美味しいです。オニユリにも小さな球根状のムカゴが葉の付け根に出来ます。知っているムカゴはこの3種類、他にもあるかもしれませんが。
オニユリのムカゴ
http://kazuyoo.mo-blog.jp/photos/mawa/0707mukago.html
ヤマノイモのムカゴ、どちらも我が家のです。
http://kazuyoo.mo-blog.jp/photos/mawa/0508mukago.html
◆はれるやさん様へ (◆はれるやさん様へ)
2007-11-17 18:15:36
シュウカイドウなら送りますよ。ご希望でしたらメール下さい。kazuyoo@rapid.ocn.ne.jp です。
ビデンスの草丈は45センチ、花の径は4センチです。コスモスの雰囲気とはかけ離れています。
ブログを始めるまではムカゴといえばヤマノイモだ... (mico)
2007-11-17 18:54:36
ヒデンス・ピンクハート可愛いですね。
白い小菊、清楚で大好きです。

コメントを投稿