昨年の鴨川キャンプでは、あと僅かのところでサイン会参加の整理券をもらえず空振りに終わったので、
今年こそはと5時に家を出て8時前に鴨川到着
うみほたるで日の出を見ることに

主力組が台湾遠征中にもかかわらず、配布開始1時間前からそこそこの行列でした。
9時になってサイン会の整理券Eをもらう。さて誰に当たるのだろうか。
2年連続で鴨川来れた

整理券をもらってからピッチャー陣のキャッチボールを見学
島、宮崎、高野、種市までは確認できました。
島を発見!

キャッチボールでしたが球筋はよかったです。
ちゃんと試合で見てみたいなあ。
グラウンドでは、打撃練習中
身体にチューブを巻いて、腕が離れないようにスイングしているようでした。
金森さんが戻ってきたので、打撃向上に期待です
三家はボールが飛ばない~

肘井も苦戦中~

岡田はぼちぼち~

江村ひさしぶり~

多くの選手は、チューブ打撃練習に苦労していた印象です。
まだ新コーチの練習に付いていけないのか、残っているのが2軍メンバーで力がないのか。。。
陸上競技場に移動すると、投手陣がトレーニング中でした。
台の上り下りとかダッシュとか。
地味にキツイやつですわ

石川は遠くからでもわかる(笑)

ここでは、石川、唐川、南、阿部までわかりました。
少なくとも大嶺兄はいたはずなんだけど見つけられなかった。
昼に抜けて、サイン会が始まる時間に戻ってきたら大行列が!
なかなかに焦りましたよー
E列に並んだら、あちこちからD列は誰だ、C列は誰だと聞こえてくる。
喜ぶ人がいる一方で、この列はハズレだったとがっかりする人もいて(笑)
E列は、江村と細谷でした!
いちばん欲しかった唐川はC列だったらしく、それは残念でしたが江村と細谷でも嬉しい。
江村は受け答え良くて、細谷は意外と口数少ないのかな?
一言二言交わしただけだから、当てにならない印象だけどね
帰りの渋滞が大変だったけど、今年はサインを2つもゲットできてルンルン帰宅
左が江村、右が細谷

さあ、井口監督の下チームは変われるのか?
ドラフトでいちばん欲しかった安田くんが取れたし、いまから来年が楽しみです
今年こそはと5時に家を出て8時前に鴨川到着

うみほたるで日の出を見ることに


主力組が台湾遠征中にもかかわらず、配布開始1時間前からそこそこの行列でした。
9時になってサイン会の整理券Eをもらう。さて誰に当たるのだろうか。
2年連続で鴨川来れた

整理券をもらってからピッチャー陣のキャッチボールを見学

島、宮崎、高野、種市までは確認できました。
島を発見!

キャッチボールでしたが球筋はよかったです。
ちゃんと試合で見てみたいなあ。
グラウンドでは、打撃練習中

身体にチューブを巻いて、腕が離れないようにスイングしているようでした。
金森さんが戻ってきたので、打撃向上に期待です

三家はボールが飛ばない~

肘井も苦戦中~

岡田はぼちぼち~

江村ひさしぶり~

多くの選手は、チューブ打撃練習に苦労していた印象です。
まだ新コーチの練習に付いていけないのか、残っているのが2軍メンバーで力がないのか。。。
陸上競技場に移動すると、投手陣がトレーニング中でした。
台の上り下りとかダッシュとか。
地味にキツイやつですわ

石川は遠くからでもわかる(笑)

ここでは、石川、唐川、南、阿部までわかりました。
少なくとも大嶺兄はいたはずなんだけど見つけられなかった。
昼に抜けて、サイン会が始まる時間に戻ってきたら大行列が!
なかなかに焦りましたよー
E列に並んだら、あちこちからD列は誰だ、C列は誰だと聞こえてくる。
喜ぶ人がいる一方で、この列はハズレだったとがっかりする人もいて(笑)
E列は、江村と細谷でした!
いちばん欲しかった唐川はC列だったらしく、それは残念でしたが江村と細谷でも嬉しい。
江村は受け答え良くて、細谷は意外と口数少ないのかな?
一言二言交わしただけだから、当てにならない印象だけどね

帰りの渋滞が大変だったけど、今年はサインを2つもゲットできてルンルン帰宅

左が江村、右が細谷

さあ、井口監督の下チームは変われるのか?
ドラフトでいちばん欲しかった安田くんが取れたし、いまから来年が楽しみです
