
最近、暑さのせいか、寝てることが多いフォーちゃん。
マッタリ顔か寝てる顔の写真が続いたのですが、今日のトップは、一瞬見せてくれた シャキッ!と顔を載せてみました。

眠さをこらえている顔。この後、すぐ寝るのです。
昨日に引き続き、今日はカーメルの写真を
します。
今回、あまり写真は撮らなかったので、少しですが・・・。
17マイル・ドライブを通って、カーメル(Carmel)の町に着きました。
1904年に画家や作家が作った芸術家の町で、こじんまりとした個性的なお店が並んでいます。

ハリウッドスターの クリント・イーストウッドが市長だったこともあるようです。
白い砂浜にのびる Ocean Ave.が町のメインストリート。
小さな町ですが、以前、2泊で海のそばの宿に泊まり、家族でビーチ遊びや、町の散策を楽しんだこともありました。

<オーシャン・アベニュー沿いの店>
店と店の間には、小さな通り道もあったりして、入ってみると思いがけない発見も。
この通り道、雰囲気がよかったので、入ってみました。

すると、見慣れた絵が見えてきました。人気画家Thomas Kinkadeの絵です。
彼によって描かれたサンフランシスコの町並みの絵なども、あちこちで見かけます。
そういえば、うちの去年のカレンダーも彼の絵でした。お手頃!本物は、高くて買えません。
中庭の奥に、ギャラリーがありました。う~ん、綺麗。見てるとほしくなりそう。


さすが、芸術家の町カーメルです。いろんなアーティストの絵が楽しめます。
さらに、町をぶらついていると、ショーウィンドウの可愛い猫ちゃんの絵が目に飛び込んできました。
フォーちゃんに似てる~!
Rip Squeak and friends


お店に入ると、絵本やカレンダー、置物が並んでいました。あまりの可愛さに目が釘付け。
こんな絵本が売られていました。

かかかかか、がばい~~~。
2007年のカレンダー(絵本の表紙などの絵が12枚入ってる)を買いました。来年は日本だし、これを見て、カーメルを思い出そう。
帰宅後、フォーちゃんにも報告。

相変わらず、足癖が悪くて、まったりのフォーちゃんです。
マッタリ顔か寝てる顔の写真が続いたのですが、今日のトップは、一瞬見せてくれた シャキッ!と顔を載せてみました。

眠さをこらえている顔。この後、すぐ寝るのです。

昨日に引き続き、今日はカーメルの写真を

今回、あまり写真は撮らなかったので、少しですが・・・。
17マイル・ドライブを通って、カーメル(Carmel)の町に着きました。
1904年に画家や作家が作った芸術家の町で、こじんまりとした個性的なお店が並んでいます。

ハリウッドスターの クリント・イーストウッドが市長だったこともあるようです。
白い砂浜にのびる Ocean Ave.が町のメインストリート。
小さな町ですが、以前、2泊で海のそばの宿に泊まり、家族でビーチ遊びや、町の散策を楽しんだこともありました。


<オーシャン・アベニュー沿いの店>
店と店の間には、小さな通り道もあったりして、入ってみると思いがけない発見も。


すると、見慣れた絵が見えてきました。人気画家Thomas Kinkadeの絵です。
彼によって描かれたサンフランシスコの町並みの絵なども、あちこちで見かけます。
そういえば、うちの去年のカレンダーも彼の絵でした。お手頃!本物は、高くて買えません。

中庭の奥に、ギャラリーがありました。う~ん、綺麗。見てるとほしくなりそう。





さすが、芸術家の町カーメルです。いろんなアーティストの絵が楽しめます。
さらに、町をぶらついていると、ショーウィンドウの可愛い猫ちゃんの絵が目に飛び込んできました。
フォーちゃんに似てる~!

Rip Squeak and friends


お店に入ると、絵本やカレンダー、置物が並んでいました。あまりの可愛さに目が釘付け。





かかかかか、がばい~~~。

2007年のカレンダー(絵本の表紙などの絵が12枚入ってる)を買いました。来年は日本だし、これを見て、カーメルを思い出そう。
帰宅後、フォーちゃんにも報告。



相変わらず、足癖が悪くて、まったりのフォーちゃんです。

芸術家の町だけあって建物がおとぎの国に出てきそうな感じ!そして看板も。
絵本の猫ちゃん、本当!フォーちゃんに似てる~ 来年は毎月この愛らしい絵をみて過ごすんですね
こじんまりした中にも、お店一軒一軒がかわいい
路地も素敵だし、行って見たいです
昔旅行で行ったことのあるサンディエゴを思い出しました。
購入されたカレンダー、かばい~ですね
でも、私はフォ~様のカレンダーが欲しいです(熱望)
もし、発売予定があれば教えてくださいね
CAにいらした際には、ぜひ行ってみてくださいね。可愛い町ですよ。
海も綺麗だし、後、ミッションカーメルという歴史建造物もありますよ。
絵本の絵も可愛かったです。
今回は、とりあえずカレンダーだけ買ったんですけど、本はアマゾンでも買えそうなので、いつか買うかもしれません。
可愛いカレンダー見つけて、嬉しくなっちゃいました。絵本もほしいなぁ。
フォーちゃんに似てるから、親近感わきます。
フォー様カレンダー、うれしいです、そんな風にいっていただいて。私もほしいなぁ。
作れるとよいのですが、もちろんタダです。
時間があれば作ってみたいのですが・・・。
サンディエゴも海の傍で綺麗ですよね。
私が行ったのは、子供連れで、LEGO LANDだけだったのですが。
来年のカレンダーチョーいいね!!ちょっとリアルなのにかわいい!!!確かにフォー様に似てます!!フォー様アメリカ猫ですか?
可愛い~
旅行されてたんですね。
お泊りしながらの旅行だったのですか?
もしそれなら、どんな食事をされたのかな~
ってそっちも気になっちゃいました
絵のにゃんこちゃん、本当にフォー様に
そっくりです。フォー様のかわゆ~いバージョン
ってところでしょうかね
まさにおとぎの国のようなお店が並んでますよ。
可愛い町です。
L君はいったことあるのかな?
カレンダー、そうそう、ちょっとリアルな絵ですよね。でも、可愛い!アメリカらしい感じの絵ですよね。気に入りました。
3日に分けて記事を書いているので、旅行してたように見えますが、日帰りなんですよ。
以前、家族でカーメルに泊まったことはあったのですが、こんかいは大勢(7人)で日帰りで散策です。
サンノゼから車で1時間半あまりのところだし、結構近くなんですよ。
昼食は、モントレーでアメリカ風のレストランに入りました。
子供たちは、ハンバーガーとフライドポテト、私たちは、サンドイッチを食べました。
量が多くて、二人分を3人で分けたりしましたよ。おいしかったです。
この建物の色とか、形、花の色・・・
やっぱり日本にはないなぁ・・・。
フォーちゃん、いつもご開帳ですね~
いつもフォーちゃんとアメリカ生活を楽しく見せて頂いてます。去年の春先にまさにこのコース(モントレー・ベプルビーチ・カーメル)をオットとドライブしてきたので、懐かしくて思わずコメントしております。カーメルではかわいい猫の手編みのニットとフレンチ・ファブリックのお店でバックを買いました!でも、こんな素敵なギャラリーがあったとは全く気がつきませんでした。残念!
友人がモデストとウォールナッツ・クリークに住んでいるので、またいつか行きたいです。でもその時は、もうフォーちゃんもアメリカにはいないかも・・