フリース・ブランケットの作り方を紹介させていただきます。
布を買ったお店や作るきっかけになった経緯については、過去記事で。
超簡単フリース・ブランケットにゃ!
クレイジーヘアーデイにゃ!
フリース生地2枚と、ハサミ、ものさしを用意してくださいね。
(ハサミはよく切れる布切りバサミが必要です。)
大きさはご自由に。ひざ掛けなら1メートル四方くらいでしょうか。
このハート模様の生地は2ヤード(180cm)ほどあります。


注:一つの角を①~⑦の工程まで終わらせてから、次の角へ行きましょう。
最初から4つの角を切り落とさない方がいいです。ずれることもあるので。




注:角をしっかりつまんで、端っこの角から穴に入れるのがコツ!

フリンジもお好みの太さでOK!




よろしければ、みなさんも作ってみてニャ。温かいにゃんよ~。
説明、分かりづらいようでしたら、聞いてくださいネェ。
ハートの似合うフォー様です。
邪魔しにやってきます。


長男用に買ったサンフランシスコ49ersの生地。裏地にはベージュの無地を。
子供達も手伝って、こちらも完成!

最後にクリスマス模様の生地で。
フォー様、どいてくれぃ~~~。いちいち、寝心地を確かめなくてもいいのよぉ。

作業の途中で、フォー様のお相手をしていたら、生地がぐちゃぐちゃに・・・。

こちらもほぼ完成です。

布を買ったお店や作るきっかけになった経緯については、過去記事で。
超簡単フリース・ブランケットにゃ!


フリース生地2枚と、ハサミ、ものさしを用意してくださいね。
(ハサミはよく切れる布切りバサミが必要です。)
大きさはご自由に。ひざ掛けなら1メートル四方くらいでしょうか。



注:一つの角を①~⑦の工程まで終わらせてから、次の角へ行きましょう。
最初から4つの角を切り落とさない方がいいです。ずれることもあるので。




注:角をしっかりつまんで、端っこの角から穴に入れるのがコツ!

フリンジもお好みの太さでOK!




よろしければ、みなさんも作ってみてニャ。温かいにゃんよ~。
説明、分かりづらいようでしたら、聞いてくださいネェ。
ハートの似合うフォー様です。







長男用に買ったサンフランシスコ49ersの生地。裏地にはベージュの無地を。
子供達も手伝って、こちらも完成!


最後にクリスマス模様の生地で。
フォー様、どいてくれぃ~~~。いちいち、寝心地を確かめなくてもいいのよぉ。


作業の途中で、フォー様のお相手をしていたら、生地がぐちゃぐちゃに・・・。



こちらもほぼ完成です。

