goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のフォーちゃんとボンちゃん

2匹の愛猫との暮らし
2006~13年春までの
子育てや主婦の日常
☆現在はブログ更新お休み中☆

また雪にゃよ~!

2008-02-24 | ボン紹介・出会い
ボンちゃんがうちに来た3週間前の日曜日も雪が降っていました。
今年は関東地方も雪の日が多いですね~。
今朝、カーテンを開けて外を見てびっくり。また雪が積もってる。

今日は次男の少年野球の練習も休みだにゃ。
昨日の午前中まで、あんなに暖かくて、春のような陽気だったのに。



風が強いせいか、窓に雪がびっしり張り付いて。

外は寒くても、2にゃんずがいる我が家はホカホカにゃ~。
温かそうな ボンまんじゅう も出来上がり。



フォーちゃんは、トドみたいに横たわり、まったりまったり。



デカイ猫様にゃ~。



私がコタツに入ると、そばに寄ってくるフォー&ボンちゃん。




ボンちゃんは、まだまだ軽いなぁ。重石になるまでは まだまだ。



ボンちゃんのすぐ目の前には、フォーちゃんが。



うほほほほほ~。


       にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ

二つのランキング参加中
応援ありがとうございます。



ボンちゃんの手術完了にゃ

2008-02-18 | ボン紹介・出会い
ボンちゃん(♂6ヶ月)がうちに来てから2週間が経ちました。
先週の金曜日に去勢手術を受け、経過も良好。



手術当日は、いつもより大人しかったボンちゃんも
翌日からは、元気に動き回って遊んでいます。


キャットタワー、買ってよかった。
かなり気に入ってくれてるようで、てっぺんで昼寝をしたり、
外をながめてくつろいでいます。

 

手術後三日目になりますが、
なかなかのヤンチャ坊主だったボンちゃんの行動が
以前より落ち着いてきたように思います。

フォー様をみると 威嚇してシャーシャー言っていたのに、
今じゃ、どっちかと言うと、へこへこ。 親分にゃぁ かないません。
よろしくお願いしますぅ・・・みたいな。



フォー様は、ボンちゃんが同じ部屋でチョロチョロしてても、まったく動じなくなっていますが、
半径1mまで接近されると、イヤみたいで、低い声で、「う~~~~~~」と言い始めます。
するとボンちゃんは、「し、失礼しにゃした・・・タタタタタッー。」と 少し距離をとるといった具合。

行動が長男の部屋限定だったボンちゃんは、今では、リビングやその他の寝室も自由に行動するようになりました。
階下にあるリビングに下りてくるときは、フォー様が待ち構えていることもあるので、
とりあえず、洗濯かごに入って様子(ご機嫌を)うかがう。



♂オス同志なので、相性も心配してましたが、
2にゃんずの距離は少しずつ縮まっています。



       にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ

二つのランキング参加中
応援ありがとうございます。


突然の対面にゃ

2008-02-12 | ボン紹介・出会い
ボンちゃん、新しい家族や家にも だいぶ慣れてきて、
最近では、長男の部屋以外も探検しています。

      

キャットタワーにも興味津々で、駆け上ったり、
ジャンプして飛び乗ったり、 活発に遊んでいます。
私が呼ぶと タタタタッーと走ってきて膝の上に飛び乗り、
ゴロゴロ言って 超~可愛い。

フォーちゃんには小さ過ぎた猫部屋も、ボンちゃんにはピッタリ。

  

ボンちゃんが長男の部屋の外で遊んでいる時は、
先住猫のフォーちゃんは別室で、
お互いに顔は合わせない状態にしてあるんだけど、


先日、出来上がったキャットタワーを長男の部屋に入れてる時、
開けっ放しになってた戸の隙間から、フォーちゃまが・・・


 突然、入ってくるというパブニングがありました。


 


どうなるのか とそばで見守っていたのですが・・・ 

目が合ったとたん、

シャー


先に威嚇したのはフォーちゃん。


ボンちゃんも負けずに

シャー


ケージ無しで、ここまで接近したのは初めてだったので、
ちょっとまずかったかな。


その後、何日か、ボンちゃんの姿が見えてなくても、 ソワソワと落ち着かない状態が続いていたフォーちゃんです。

『この家には、オレ様以外に にゃにか住んでる!』 
とわかってきたみたい。

うちにお茶しにきた友達も、フォーちゃんいつもと様子が違うね~と。


でもでもで~も、2,3日前から、フォーちゃんの様子が落ち着いてきたんです。
今朝も、フォー様がいるリビングにボンちゃんを連れて入ってみたけど、
一瞥はくれたものの、あとは知らん顔して、まったり目を閉じていたし。


ボンちゃんは、すでに長男の部屋は自分の縄張りだと思っているようで、
体の大きなフォー様にも、負けずに向かっていくようなところがあります。

でも、だんだんと雰囲気的に上下関係が見えてきているような。

お揃いの首輪飾りをつけて、仲良くしてくれにゃ~。



さきにボンちゃんに飾りをつけてみたけど、翌日、床に転がってましたぁ。
プラプラ揺れる猫ちゃんの飾りが気になっちゃって、噛み切っちゃったんでしょうね。


ボンちゃん、環境が変わっても元気に過ごしています。

近々、病院で手術(去勢)を受ける予定です。 いよいよだにゃ。





 

二つのランキングに参加中 。応援ありがとうございます。
 


ボンちゃんとの出会いにゃ

2008-02-05 | ボン紹介・出会い
うちに来て今日で三日目のボンちゃん。

先月一月のある日、猫の里親探しサイトを見ていた私の目は 一枚の写真に釘付け状態に。
一匹の猫ちゃんに一目惚れしちゃったのです。
真ん丸おめめに真ん丸お顔。
可愛すぎる!!!!



それが、ボンちゃんでした。

家族に、「ねぇ~この猫ちゃんどう?すっごく可愛くない?」って聞いたら、 「お~、可愛いねぇ~!」と。
「うちで飼おうか~?」「いいんじゃない~!」と家族の意見も一致。

早速、野良猫だったボンちゃんの保護主様に連絡をとり、 話も決まり、
お譲りいただけることになりました。

アメリカに住んでた時から、もう一匹いるといいなぁ~と。
でも帰国時の面倒な検疫手続きや長いフライトで負担もかかるし、
帰国後落ち着いたら考えようと思ってたから、
ついにその時が来たという感じで、あちらこちらのサイトをチェックしておりました。

家族を求めている猫ちゃんがうちに来てくれればなぁ~と。

ボンという名前は、私がつけました。
他にもいろいろと候補があったのですが、これが一番家族も気に入ってくれて。
お盆のような丸い顔から、ボンちゃんと命名。
正面から写真を撮ると、お顔がほんとに丸いんです。



ボンちゃん、緊張がとけて、リラックスした顔を見せてくれます。
すごい甘えん坊で、ゴロゴロいいながら寄り添ってきます。




気になる兄貴(フォー様)の様子ですが・・・。
初日に少し会ったものの、今はお互いが新しい空気に慣れてくるまで、
距離をおいて過ごしてもらっています。



ボンちゃんは、家族や新しい環境になれるまで、長男の部屋限定で過ごしてもらいます。

フォー様が入るのは、まだ先にゃのよ。



そんなわけで、フォーちゃんもいつも通りに過ごしています。
時々、この部屋の前でドア越しに臭いを嗅いでるみたいだけど。

ボンちゃんの体重は3㌔くらい、フォー様の半分以下です。
でかく見えるよ~、フォーちゃん。


雪の日にやって来た新しい家族にゃ

2008-02-04 | ボン紹介・出会い
昨日の2月3日節分の日、群馬にも大雪が降りました。

一月に降った雪はすぐに融けてなくなってしまったけど、
昨日の雪は、しんしんとと降ってこんなに積もりました。

  

子供たちは、寒くても平気。
雪だるまやスケボーの土台を作ったりして、
2時間以上ずっーと外で遊んでいました。

月曜の今日は、いい天気で雪も次第に融けそうです。



ネズミさんを フォーちゃまにあげてみたけど、





遊ぶより、寝てるほうがいいみたい。




ところで、我が家の大ニュース

実は~~~~~~っ。

家族が増えました。(私が出産したんじゃないですよ。)


フォーちゃんに弟ができました。
その名はボンちゃんです。6ヶ月の男の子。


雪が降る中、長野県からはるばる来てくれました。
昨日到着したばかりなんですぅ。

一言だけ言わせてもらうと、すんぐお~く がばいい~!
今、私の横でスヤスヤ寝ています。

詳しくは、また後ほど紹介させてもらいます。