goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のフォーちゃんとボンちゃん

2匹の愛猫との暮らし
2006~13年春までの
子育てや主婦の日常
☆現在はブログ更新お休み中☆

ウィンチェスターミステリーハウスへ行ってきたにゃ!

2006-06-23 | 旅行・お出掛け(アメリカ生活編)
カリフォルニア州のシリコンバレーサンノゼにある有名な歴史建造物、Winchester Mystery House へ行ってきました。

 

美しくて奇怪なビクトリア風の大邸宅は、大富豪ウィンチェスター・ライフル社の財産を相続した未亡人サラ・ウィンチェスターによって建てられたのです。

 
邸宅の中が見られるMansion Tour(1時間のガイド付ツアー)に参加。



この邸宅には、なんと160もの部屋があるのです。まるで迷路のよう複雑で奇怪な造り。

1884年に、コネチカットから西海岸のサンノゼに移り住んだウィンチェスター夫人は、もともとは8つの寝室があったFarmhouse(農家の家)を買取り、その後38年をかけて、亡くなる前まで増築を繰り返したのです。

夫や幼い娘を相次いで亡くしたウィンチェスター夫人は、生きる希望を無くし、そんな折に出会った霊媒師の言葉が、後の人生を変えることになったと言われています。

家を建て続けること、そうしないと呪いはとけない。

人を殺める武器を作り、財産を築きあげたウィンチェスター一族。そのことで、呪いを受けていると信じてしまったのでしょう。

夫人は、霊媒師の言葉を信じ、多くの大工を常に置き、1日24時間、38年間に渡り、家を建て続けたのです。

夜な夜な、ウィンチェスター・ライフルで殺された霊から建築の指示を仰ぎに来ていたといわれる交霊室があったり、クモや『13』の数字を好んだ夫人、窓の数が13個の部屋などもありました。

1922年、ウィンチェスター夫人は、82歳で心不全の為、この邸宅で就寝中に亡くなられたそうです。
夫と娘の眠るコネチカット州の墓地に、今は永遠の眠りにつかれています。


  
ニューヨークのティファニーなどから取り寄せた手作りのステンドクラスの数々。


サンノゼにいらした際には、是非一度。

最後に今日も、まったりのフォー様です。暑さのせいでしょうか。
フォー様からお話が・・・。足の模様、見ていただきたいそうです。

  こうにゃって。 
 こうにゃって。 





最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お家も模様も芸術ですね。 (ちゅま)
2006-06-23 08:56:22
内股の模様もMysteryですね。宝の地図とかになったいませんか?

返信する
Unknown (ともちゃん)
2006-06-23 09:00:53
へぇ~、こんなお家あったんですねぇ。

今度行った時に見てみます!

ネコの模様って不思議ですよね。
返信する
すご~~い (bos-yo)
2006-06-23 09:25:11
ウィンチェスター邸、まるで迷路ですね~

行ってみたいです!

ツアーに1時間って…邸宅の広さを物語ってますね

ステンドグラスは素敵!ティファニーなんだぁ… すごいなぁ



フォーちゃんの足の柄、可愛い



たいしたことですよぉ ぴったりとつながるんだもん!!
返信する
わぁお~ (ももちゃん)
2006-06-23 09:55:52
以前、日本のテレビ番組「ビートたけしのアンビリーバボー」でこの家の特集やってました。

いつか行ってみたーい!!と思っていましたがその後、忘却の彼方に・・・。

こんなところでまたお目にかかれるとは!!

サンノゼにあったのですねー!!

フォー母、羨ましすぎますー。

返信する
ミステリー (フォー母)
2006-06-23 12:48:54
 ちゅまさんへ



そうなんですよ。フォーちゃんの内股模様も、ミステリーなんです。

宝の隠し場所をあらわす地図だったら、面白いですけどねぇ。

お腹の模様も丸々と、一つの線になったりするので、これもミステリーなんですよ。
返信する
Unknown (nanapu)
2006-06-23 12:50:06
ウインチェスター婦人は果たして幸せだったのか?私はフォー様見てるほうがしあわせかな(^^)アメリカって大きくてビックリすること多いですよね?

内股模様かわいいね!!あんよが太くてたまらんですね(^^)
返信する
有名 (フォー母)
2006-06-23 12:50:24
 ともちゃんへ



結構、有名な観光スポットなんですよ。

週末は混むようです。私は平日行ったので、すいていましたよ。

両親も楽しかったようです。サンノゼにいらした際には、是非一度いってみてくださいね。

おみやげショップも見るの、楽しいですよ。
返信する
あー!! (あやっぺ)
2006-06-23 12:53:07
これあたしもアンビリーバボーで見ました

一族が作っていた銃で殺されて人たちが霊として出てきて、呪いをかけてるんですよね、たしか

だからこの家には開けたら外なドアとか、トラップ的なものがたくさんある、って言ってた気がします

もちろん1時間ではまわりきれないですよね



フォーちゃんのあんよの模様~か~わいい~

余計な色がないから、足がぶっとい1本みたいに見えるぅ

暑いときはだらっとするのが一番ですよ

そんなときでもサービス精神旺盛なフォー様に拍手
返信する
迷路 (フォー母)
2006-06-23 12:54:01
 bos-yoさんへ



私にとっては、今回は2回目のミステリーハウスでした。

最初に行ったのは10年以上前だったので、今回は忘れていたことも多く、親とも一緒だったので、また楽しめました。



マンションツアーは、160室あるうちの110室をガイド付で見てまわりました。

細い階段なども登り、一人では迷子になっちゃいますよ。

あっという間の1時間でしたよ。

返信する
知ってる!知ってる! (Mimi)
2006-06-23 12:54:32
このサラ・ウィンチェスター夫人の部屋の増改築をくり返した話、以前テレビで見たことがあります。

ステンドグラスや風景など、綺麗ですね~。

そうか~、サンノゼにあるのね・・・。

行ってみたいです。
返信する