気がつけば、五月も今日が最終日。
なんて早く感じられるんでしょ。
毎日が暇なフォー様は、金魚さんと向き合って会話したり、
お尻を向けてみたり。
金魚さん、落ち着かないだろうな。
いまだに、
上に乗られちゃうこともあるし。
話は変わって・・・。
テレビで見ない日はないくらいの
『ハンカチ王子』の斉藤君に、『ハニカミ王子』の石川君。
2人ともなんて素晴らしい息子さんなんでしょ~~~~っ。
テレビを見ていても、顔がほころんでしまいますよね。
どうやったら、あんな立派に育てられるんでしょ~~~~っ。
さわやか~~~~。
うちにも、一応、2人の王子(長男、次男)がおります。
とても王子とよべる風貌ではないのですが。(笑)
話題のハニカミ王子、石川君のことを長男に話したら、
こんなリアクションが・・・。↓
え、なに?
ハナカミ王子?
うちの長男、『ハニカミ』という言葉を、知らなかったぁ。

思わず、
鼻かみ王子は、おまえじゃっ!
と、ツッコンであげましたよ。
花粉症で、鼻出てるし・・・。

4月から公立の中学に通っている長男は、
部活(卓球部)に入り、学校生活も楽しい様子。
でも、勉強が大変なんです。
日本語の学力がかなり遅れているし・・・・。

入学三日後にあった学力テストの結果は、悲惨なもので。
(振り向けば、ダレも居ない状態)
アメリカにいたときは、週に一度だけ日本語の補習校に通い、
平日の5日間は
現地の学校で英語漬けの生活。
現地校の宿題もたっぷりで、どうしても日本語の勉強はおろそかに。
大変だけど、長男がんばれ!という感じで、見守っています。
『千里の道も一歩から』だよ~! 毎日少しずつ、勉強もがんばっています。
今日は、初の中間テスト。どんな顔で帰ってくるかな。
