今日は旧32条から切り替わった(悪化した)自立支援法制度の元での初通院でした。
愛知県(正確には市町村)では独自に「精神障害者通院医療費受給者証」を発行して実質負担なし済むのですが、通院のたびにA4判の書類を持って行って(通常の場合の)自己負担額を記入してもらわなくてはなりません。A4ですよA4。
もし忘れたら自己負担になるらしいです。大きな用紙なので忘れることはないでしょうが、今日は調子が悪いのでちょっと寄って話を聞いてもらおう。ということはしにくくなります。
こういう狙いもあるのかも?
ポチっと、クリックお願いします。
↓ ↓
人気blogランキングに参加しています。よろしくお願いします。

愛知県(正確には市町村)では独自に「精神障害者通院医療費受給者証」を発行して実質負担なし済むのですが、通院のたびにA4判の書類を持って行って(通常の場合の)自己負担額を記入してもらわなくてはなりません。A4ですよA4。
もし忘れたら自己負担になるらしいです。大きな用紙なので忘れることはないでしょうが、今日は調子が悪いのでちょっと寄って話を聞いてもらおう。ということはしにくくなります。
こういう狙いもあるのかも?
ポチっと、クリックお願いします。
↓ ↓
人気blogランキングに参加しています。よろしくお願いします。
