goo blog サービス終了のお知らせ 

うつ病!うつ病?で悩む人へ

2003年発症のうつ病患者です。まだまだ寛快しません。うつのことは俺に聞け!

祝!皆勤

2011-04-29 | 復職日記

私、ころすけは再度の復職を果たしてから5年経ちました。復職はしたものの有給休暇の残りを気にしながらの毎日でした。そんな状況なため、1か月皆勤できるのは年に1回あるかどうかです。

特に年度初めの4月は多い年には4~5日休む 状態でした。

しかし、今年はナント!皆勤です。皆勤。

いやぁ、めでたいです。来月もこの調子で…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓送迎会

2011-04-17 | 復職日記

 先日、職場の歓送迎会がありました。去年までは欠席していましたが、今年は体調も良いので出席しました。が、やめておけば良かったです。

 

非常に大人数の宴席なので、一つにまとまることはなく、あちらこちらで数人の輪ができていました。みんな楽しそうでした。

私はひとりポツンとしていました。誰も私のそばに来ることはなく、もちろん私から話しかけることもできませんでした。本当にひとりぽっちでした。

行くんじゃなかった…出席しなければ良かった… つくづく思いました。

次は忘年会です。今から気が重いです、先の話ですが。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は研修…

2011-04-03 | 復職日記

今日は新しい仕事の研修。残業禁止の私は免除かと思っていましたが、なんと!休みを振り替える という禁じ手を使われて強制参加。冗談じゃないよ全く

疲れましたぁ。

資料は全く読めていません。どうすれば良いんだぁ

でも、以前と違って焦りや不安はありません。これは良いことなのか?悪いことなのか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度に懸ける!

2011-04-02 | 復職日記

 再復職して5年が経ちました。

もう大丈夫!というわけではありませんが、新しく仕事が増えました。ところがこの仕事、意外とたいへんなものでした。多くの人達に気を遣わないといけないし、毎週300ページくらいの資料を読まないといけません。来週用の資料を持ち帰りましたが、開く気も起きません。

今現在、本はもちろん雑誌・新聞さえも読む気力がない自分にとっては苦痛を通り越して苦行です。

 今更できません とは言えないし…

参っちゃったなぁ。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ころすけ あえぐ

2010-11-11 | 復職日記

昨日はなんとか出勤できたものの、今朝はまたしてもダメ。

一度は休むことにしたものの、有給休暇の残りが頭をよぎり、やっぱり出勤しました。

しかし、ハンカチ、携帯加えて財布まで忘れてしまいました。おまけに朝一番で面倒な仕事が飛び込んできました。

朝はダメだっちゅうの とも言えず何とかこなしました。

 

明日は大丈夫かなぁ。ダメだろうなぁ

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぁ~

2010-09-14 | 復職日記
月曜日、有給休暇を消化したくないので無理して仕事に行きました。

しかし、無理はするもんじゃありません。普段はスルーできていた(と思う)何気ない言葉が返しのついた針のようにグサッグサッと刺さりました。
曰く
「私もうつ病になったみたい」(笑)
「私も夜寝られないからうつ病だぁ」(笑)

なにも私に聞こえるように言わなくて良いでしょ。

おまけは私が帰り際に お先に失礼します と言っても全員無視

くぅー、このときを境に私は急降下。今日休んでしまいました。明日も多分ダメでしょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は ヒマなんです

2010-08-30 | 復職日記
 仕事に行きたくなくなる大きな原因、それは

ヒマなんです。私。

この経済状況で会社の業績も大幅上昇!!
の 訳はなく、みんな多少は仕事減っています。でも、ヒマな状況の人はいません。

でも、「仕事は忙しい人に任せろ!」の格言どおり、私に仕事は来ません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか出勤できましたぁ

2010-08-24 | 復職日記
 とりあえず今日は出勤できました。

仕事が捗ったかどうかは二の次です。

勤務した という事実が大事なのです。この積み重ねがさらなる自信を生みます。


とある資料によると、うつ から完全に復帰できる確率は5割以下だとか。私はその確率を上げて見せます。(ちょっとですけどね)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続勤務とまる

2010-06-03 | 復職日記
22年度になって間もないのに、既に有給休暇消化は4日。職場の中でダントツです。自身で振り返っても昨年の2倍。

ここ当分は休まずに!と思っていました。
昨日は朝起きて体がふらつきましたが何とか出勤。

しかし、今朝は起き上がれません。いや、正確には立ち上がれませんでした。

妻に休む旨の電話を頼んで、爆睡に継ぐ爆睡。

やがて、目を覚ますと気分はスッキリ。体も動きます。よし!今から出勤だ!と思って、感覚的には数時間寝た感じです、時計を見ると8時少し前。
あれ?もう夜か?しかし、外は明るかったのです。

その結果、有給休暇は1時間だけですみました。

けれども、フル勤務ではないので、連続勤務は止まりました。また明日から頑張るぞ!!


83.8






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実してます

2010-04-15 | 復職日記

ども、ころすけです。記事の更新はしませんでしたが、好調です。いや、むしろ絶好調です。仕事に行くのが楽しい とは言いませんが少なくとも嫌ではありません。

安心してください。(誰も心配なんてしてないとは思いますが)

しかし、マスクはしたままです。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする