goo blog サービス終了のお知らせ 

うつ病!うつ病?で悩む人へ

2003年発症のうつ病患者です。まだまだ寛快しません。うつのことは俺に聞け!

Wii ゲット!

2007-02-04 | パソコン
巷で話題の任天堂のゲーム機 Wii ヤフオクでは3万円を超える値段がつくこともあるようです。

それほど入手困難なWii。夫婦の連係プレーであっさり購入できました。
顛末はこうです。

先週火曜日有休とってクリニックに行ったあと、何気なくゲーム機ショップに入って
「Wii…ありませんよね。入荷時期も不明ですよね。」
「はい、ありません。でも曜日は分かりませんが今週後半には入りますよ」
「予約はダメですよね?」
「はい、ダメです。入荷日が分からないので朝から並んでも無駄になるかもしれません」

で、その話を妻にしました。そして木曜日の昼下がり、たまたまその店の前妻が通り、この話を思い出し、客が誰もいない店内にWiiの箱が…、速攻で購入。

という訳で我が家にはWiiがあります。でも子供達には当分内緒です。春休みになるまでそっとしまっておきます。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっくりしません

2006-07-22 | パソコン
と言っても、病気のことではありません。ブログのテンプレートのことです。

ここ数日、色々と替えているのですが、これだ!というものに行き当たりません。


こういうとき、ブログを乗り換えようかと思います。グーブログは比較的早く始まったので、後発組よりどうしても負けています。私の分家の所と比べると嫌になるほどです。

乗り換えよう。何度も思いました。けれど過去の記事は?
今訪問してくれている人達と縁が切れてしまうのでは?

そう思って今に至っています。


  ポチっと、クリックお願いします。
      ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイバー危機

2006-07-09 | パソコン
NHKスペシャルを見ています。テーマはサイバー犯罪。

あわてて、しばらくサボっていたスパイウェアチェックをしてみました。

出てきました……5つも!

皆さんも気をつけてください。

私は週1のタスクに入れました。


  ポチっと、クリックお願いします。
      ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「限定」

2006-04-10 | パソコン
生来、限定・特別・おまけ・残り1個 の類に弱いです。

インターネットの世界でもこの気性は変わりません。と言うか倍化します。

そんなこんなで、フリーメールなのに招待状がないと持てない Gmail が欲しくて堪らず、必死で伝手を探して入手しました。
軽くて快適です。

最近は何かと話題の Mixi に参加したくて、これまた本当に手こずりましたが、遂に招待状をゲットしました。

このブログを続けるのに四苦八苦しているのに、Mixiが楽しめるわけはありません。
招待状を貰った時点で満足してます。多分何もしません。



  ポチっと、クリックお願いします。
     
人気blogランキングに参加しています。よろしくお願いします。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーディオプレイヤー

2006-04-08 | パソコン
通勤時に音楽を聴きながら歩いています。でもポータブルオーディオプレイヤーを持っていないので、PSPを使っています。容量も機能も申し分ないのですが、如何せん重いです。

そこで、を物色中です。

しかし、PSPを買ったときも最初は普通のオーディオプレイヤーを買おうと思っていたのですが、あれもこれもと機能を求めた結果でした。

今回も、USBメモリ機能は欲しいし…と要求は増加中。さて、いったい何を買うことになるか?DSまで突き進むかも?




  ポチっと、クリックお願いします。
     
人気blogランキングに参加しています。よろしくお願いします。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウスが…

2006-02-04 | パソコン
つい先日、マウスを買い換えました。ホイルをまわしても上下に動かなくなってしまったからです。

最先端を、と思ってレーザーマウスにしました。

快適!のはずだったのですが、ほこりに弱いという我が家では致命的な弱点がありました。レーザーの照射部分に僅かでもほこりが付くと反応しなくなってしまいます。

高かったのになあ、と思いつつ使っていましたが。またまホイルをまわしても上下に動かなくなってしまいました。

また買い換えです。

不幸大王にふさわしい買い物でした。



  ポチっと、クリックお願いします。
       
人気blogランキングに参加しています。よろしくお願いします。


←最近こればっかりなだな
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みたびブラウザ

2006-01-22 | パソコン
ブラウザはIEを止めてFirefoxをメインにして来ましたが、私の環境では重くて重くて、ナローバンドみたいです。P4の2.6Hgなので、決して柔な環境だとは思いませんが。

Firefoxは動きが良いと聞いていたのですが何故でしょう?

OperaやNetscapeに、IEをエンジンとしたSleipnir、Lunascape、Donut系と、たくさんありますがどれが一番使い安いでしょう?

って、自分で使ってみなければ分からないのは承知してるんですが。



  ポチっと、クリックお願いします。
       
人気blogランキングに参加しています。よろしくお願いします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お恥ずかしい限り

2006-01-20 | パソコン
何のことかというとブラウザの名称です。

ずっと”タグブラウザ”と思っていましたが、”タブブラウザ”というんですね。

年をとったせいか、モニタの文字が見辛いです。特に:と;それと濁点と半濁音符(俗に言う半濁点)の区別は厳しいです。

今回はブとグの区別がつかなかったわけです。


見出しを一覧表示する部品(タブ)も構造や内容を識別するために付けられた目印(タグ)でも同じようなものなので…言訳ですが。


ちなみに”タグブラウザ”でググっても”タブブラウザ”を検索するので、私と同じように思っている人も相当数いるのではないでしょうか?




  ポチっと、クリックお願いします。
       
人気blogランキングに参加しています。よろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウザ

2005-12-24 | パソコン
今までずっとブラウザはIEを使ってきました。しかし、次々と開くウィンドウに辟易していました。

ブログ巡りやネットショッピングのために複数のウィンドウを開いていたので、どこに目的のウインドウがあるのか分からないことが頻繁でした。

そこで、タグブラウザを試すことにしました。Sleipnir、Lunascape3そして、Firefox。前者2つはエンジンがIEですから脆弱性は変わりません。Firefoxはエンジンが全く別物ですから、ウィルスに対してはより安全です。

丸1日試していますが、それぞれ個性があって決められません。

明日も試してみます。結局元に戻るかも知れませんが。



  ポチっと、クリックお願いします。
       
人気blogランキングに参加しています。よろしくお願いします。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼント(3)

2005-12-14 | パソコン
おとうサンタのノートパソコンが着きました。早速セットアップして、無線LANにも繋げて、とここまでは順調でした。メールの送受信もできるようにしました。

が、画面が眩しい。5分と見ていられません。本体を見てもマニュアルを見ても輝度調整の仕方が分かりません。かれこれ1時間睨めっこしてますが分かりません。

こんなことも出来ないなんて、歳取ったなぁ。



  ポチっと、クリックお願いします。
       
人気blogランキングに参加しています。よろしくお願いします。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする