goo blog サービス終了のお知らせ 

うつ病!うつ病?で悩む人へ

2003年発症のうつ病患者です。まだまだ寛快しません。うつのことは俺に聞け!

年のせい

2007-09-25 | 病状
今日、思い切って主治医に聞いてみました。
『左手の小指辺りがシビレていて、力も入らないんです。』
(大きく肯いて)
「私もです。私は右手。今もシビレています。ひどいときは箸も持てませんでした。」
「多分、頚椎でしょう。はっきり言うと年のせいですよ。でも、一度整形外科に行ったほうが良いでしょうね。急ぐ必要はありませんけど。」

なんだ、これも年のせいなのか。年を取るということは辛いものです。

しっかし、頚椎と言われたからではないと思うが、首が痛い。横を向けない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気のデパート

2007-09-24 | 病状
中学時代に偏頭痛を患って以来40年近く 健康 と言えるときがなかった私の人生。常にいくつかの病気と付き合って来ました。

そして、もう一つ仲間が増えそうです。先日来の左手のシビレは全く治まらず、明らかに左手の握力が低下しています。
この症状をネットでググるとどうやら 肘部管症候群 という病名らしい。本当は早く整形外科に行くべきなのだろうが、如何せん整形外科は混んでいる。冗談抜きで体力がないと行くことはできない。

とりあえず、次の通院のときに聞いてみよう。専門外だが基本的なことは知っているはずだ。でも、専門外のところでは治らないんだよな。

そこのあなた、あなたですよ! うつ も同じです。早く精神科へ行きましょう。混んでるけど。そうしないと治らないですよ。

人のことを言ってる場合ではないが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希死念慮

2007-09-08 | 病状
実は最近、希死念慮の大波の中にいる。

私の勤める会社の近くのビルで飛び降り自殺があった。新聞には載らなかった。それだけ平凡な出来事なのだろう。
私は羨ましかった。

しかし私は実行できない。
自分の子供を第一発見者にしたくない。だから家では、できない。
飛び降りすると後の掃除とか大変そうで申し訳なくて、できない。
鉄道自殺すると破産必至なので、できない。
持っている薬を全部飲んでも多分死ねないだろう。これは主治医にも言われている。

死ぬのは怖くない。だが、痛いのや辛いのは嫌だ。即死できないと駄目だ。
死んですぐに発見されないと保険が降りないので困る。

いま家に一人きりだ。

でも、大丈夫だ。私にはまだもう一段上の気力がない。
ブログに綴るのが精一杯だ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の悪夢が…

2007-05-09 | 病状
去年のこの時期原因不明の腹痛で3日休みました。それはもう痛くて立って痛い、座って痛い、横になって痛い、どうすることもできませんでした。

そして今年、激しい耳鳴りと嘔吐と下痢と全身倦怠で2日休んでいます。耳鳴りは特に酷くて、耳栓をしてみたくらいです。

果たして明日は出勤できるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうもいけません

2007-04-22 | 病状
待ち焦がれていた週末なのに強烈に凹んでます。
金曜から風呂に入る気がおきません。
昨日から何も着替えていません。

雨が降っているせいもあって1歩も外に出ていません。
明け方4時ごろには目を覚ましてしまいます。といって昼寝もしません。

う~ん明日大丈夫かなあ、仕事行けるかなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってしまいました

2007-04-05 | 病状
昨日、5日連続で勤務するのは無理だと思い、休みました。

妻になじられました。私は一気に追い詰められました。行き場がありません。どこにもありません。そうして…

欄間にベルトをかけ、首を入れました。20秒、30秒…、苦しくなって思わず立ってしまいます。何度やっても…。

そうです、欄間では低すぎてぶら下がることができなかったのです。足はずっと着いていました。

 
今日になっても喉が痛いです。

次にこういうことがあったら間違いなく里山に向かいます。そこでなら…


皆さんは決して真似しないように…



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらはら

2006-12-15 | 病状
うつ病が重症のとき「治るんじゃない!変わるんだ!元に戻ったらまた同じことを繰り返すだけだ!変わるんだ!!」

そう思い続けていました。

そして、今、明らかに昔の自分とは違う自分がいます。

もっと根気があったはず
もっと理解力があったはず
もっと仕事ができたはず
もっと体力があったはず
もっと度胸があったはず
もっと…


自分が願っていたとおり変わったのに、受け入れられない…


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は休みました

2006-11-09 | 病状
不調が続いているので、今日は休んでクリニックに行って来ました。

午前中は、やはり大勢の人で混んでいました。

22人待ち… 覚悟はしていましたが、やっぱりキツかったです。


私の通っているクリニックは初診のみ予約なのですが、今日申し込むと12月8日だそうで…。


で、またも増薬されました。ジェイゾロフト培増です。まぁ予想どおりですが。

それと、頓服のデパスが50回分。2週間分なので1日約4回  果たしてこれで頓服と言えるのか?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻って来てしまいました

2006-10-27 | 病状
可もなく不可もなく平穏な日々を送れるはずだったのですが、今月初めから急降下を続け、先週は2日、今週も今日1日休んでしまいました。

何だかフリダシに戻ってしまったような気もします。

この週末をどう過ごすか、に拠って今後の運命が決まるような気がします。

はぁ、まったくもう俺って…



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事中の方ごめんなさい

2006-09-11 | 病状
今日は下剤の話です。

私は、多くの人が一緒だと思いますが、抗うつ薬の副作用でひどい便秘です。

で、下剤を毎日欠かさず服用しています。

この効き目が厄介なんです。日によって効き目が全く違うのです。

今日は、強烈に効いて、仕事中30分から1時間おきにトイレに駆け込んでました。ダッシュしないと大変なことになりそうでした。

昨日、一昨日と全然出なかったのに。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする