goo blog サービス終了のお知らせ 

うつ病!うつ病?で悩む人へ

2003年発症のうつ病患者です。まだまだ寛快しません。うつのことは俺に聞け!

3連休

2008-04-13 | 病状
結局 火水木と3連休になってしまいました。木曜は全く休む気はなかったのに、家を出ると月曜夕方を思い出させる雨風です。

たちまちフラッシュバック、で、家にユーターン。妻に説明しようと思ったのですが、言葉が出ません。あぁ とか うぅ とか言いながら身振りで説明しました。雨が横殴りなこと 傘が壊れそうなこと 必死で伝えました。

妻は肯いていましたが、泣けそうだったでしょう。明らかに尋常ではないのですから。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制御不能

2008-04-08 | 病状
昨日の夜から自身の気持ちが制御できません。

きっかけは大したことではありません。激しい雨と猛烈な風に傘を壊されながら家に着いたら、いつもは空いてる玄関の鍵がかかっています。何度呼び鈴を押しても誰も来ません。

押し続けていました。1分くらいかも知れません。押し続けている間に人格が変わっていくのが分かりました。

やっと開いた玄関に傘を叩きつけました。声は出ません。ただ ふう とも ふがーとも聞こえる息だけ。

妻は怯えて三つ指付いて謝っています。

それから 一言も話していません。仕事ももちろん休みました。落ち込んでいるからではなく、気持ちがコントロールできないからです。誰に喧嘩を売ってもおかしくないし、暴力すらふるっていたかも知れません。

まだ気持ちは不安定です。明日も休みます、多分。やっぱり違う病気になったのかも知れません。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休職記念日

2008-03-29 | 病状
今日、3月29日は私の休職記念日です。2004年の3月26日(金) 専門医の初診でした。即座に休職を指示され、週明けの29日 長い長い休職が始まりました。

(最初の)復職が2005年9月14日ですから、約500日です。

これだけ休んでもクビにならないのですから、昇格できないとか言ってる立場ではないのを痛感します。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりです 元気…ではありませんでした

2008-03-22 | 病状
どのブログにも役割があると思います。
さしずめ私のブログは、うつ病で困っている人の役立つためだと思います。(タイトルのままですが)

回復期のそれも復職して2年も経つのですから、多くの人が もう少し、あともう少しでゴール と思ってみえたと思います。私もそう思っていました。

でも、現実はそんなに甘くありませんでした。この1ヶ月 嫌!というほど思い知らされました。
封印していた自殺も かなり現実味を帯びた日々でした。

人には原因は分からない、と言っていましたが、実は分かっていました。それは 人事異動です。

もはや出世とは全く縁のない私にとって、苦痛以外のなにものでもありません。私が仕事を教えた人達が私の上司になるのです。敗北感に包まれます。耐えられません。来年以降も毎年、そして段々強くなっていくことでしょう。

私のこの状況は、多くの人にとっては 贅沢な悩み だと思うでしょう。
確かに、うつ病になった人の中には 職を失い、家族も失なった人もいます。
その人と比べれば 幸せかも知れません。でも、人それぞれです。みんなそれぞれの 何かが原因で うつ病 に罹るのです。

生きているかぎり 何か は付いて回るでしょう。  いったい、治るんでしょうか?



  
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急降下

2008-03-02 | 病状
どうにかこうにか、薬のおかげで体調が回復してほっとしていた27日の夜のこと。
妻と父が言いあいをしていました。何を言い合っていたのか忘れてしまっている位些細なことです。

二人を横目に見ながらパソコンに向っていました。いつものように小さくテレビを映しながらです。

どんどん二人の声が私の頭の中を突き刺してくる感じがしました。

私の頭の中は完全にダウンしてしまいました。錯乱状態です。まともに口が利けなくなりました。
あぁ、あぁとしか言えません。その後の食事もほとんど食べられませんでした。

そしてそのままベッドに行きました。

けれども、少しは冷静なところもあったのでしょう。パジャマに着替えましたから。


当然のように翌日は休みました。お昼頃までベッドの中ですごし、1日中着替えはできませんでした。
前日の主治医の
「できるなら仕事は休んだ方が良いですよ。ウォーキングもだめです。」
という言葉が身にしみました。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命の?2.26

2008-03-01 | 病状
私にとってある種運命の日といえるかも知れません。
前日はクリニックへは行ったものの10人待ちに、すごすご帰りました。

しかし、今日はなんとしても診察を受けなければなりません。薬がなくなります。それにこのどん底感を何とかしてもらわなければなりません。

11人待ちでした。今日はもう待つことが苦痛ではありません。何にも感じません。やがて順番が来ました。

「調子はどうですかぁ?……」
『最悪です。職場で困ったこともありません。家庭も平和です。何も問題ありません。でも、…死にたいです』
「原因は考えられませんか?」
『はい何もありません』
「う~ん。季節的なものかもしれませんね」
『早く楽になりたいです』

「分かりました。薬を増やしてみましょう。抗うつ薬ではありませんが、うつにも良く効くので試してみましょう」

主治医はそう話しましたが、三環系・四環系・SSRI・SNRIフル装備の私に何を増やすのか?新薬がでたのか?と思っていました。

そうして処方された薬は ジプレキサ 。統合失調症の薬でした。

ショックでした。決して統合失調症に偏見を持っている訳ではありません。
ありませんが、4年間 うつ と戦って、否、振り回されて来たのにこれかよ!別の病気かよ!感を持ちました。

なんにせよこの薬良く効きました。27日は平穏に出勤しました。
姉に
「別に何でも良いじゃん。よく効く薬なら」
と言われました。そりゃそうだ。そう思っていました。ところが…



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと復活しつつあります

2008-02-29 | 病状
ようやく復帰しつつあります。

今週は試練の週でそして負けた1週間でした。


ずっと凹みっぱなしで週が明けた月曜日、フラフラしながら出勤しました。出勤してしまえば普通(でもないか)に仕事を終えました。帰りにクリニックを覗いてみましたが、10人待ち…。 そのまま帰宅しました。

心身ともにダウン寸前です。なんとしても早く診察を受けて今後の対応を考えなければなりません。
午後8時30分 就寝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中性脂肪

2008-01-12 | 病状
11月の人間ドックで標準の約2倍の275㎎/dlもあって再検でも精検でもなく 要受診 と判定された中性脂肪。

とりあえず かかりつけ医に再度検査してもらいました。その結果を今日聞いたのですが、なんと!122mg/dl!の標準値。

ついでにずっと高かったGOTはじめ肝機能系も標準!

その他も異常なし。検査項目すべて標準範囲内でした。これまでどれだけ検査をしたか分かりませんが、初めての快挙です。

日頃の成果がようやくでてきたのかも?でも体脂肪率は30%!!のままです。  はぁ(;゜;д;゜;)


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝覚醒

2007-10-11 | 病状
相変わらず早朝覚醒が続いている。今6:15だが起きてから既に1時間半経っている。
毎日嫌な夢を見続けている。最近は散歩に行く気も起きない、まだ暗いから。

今日は仕事に行く気がしないが、休めない。1ヶ月サイクルの締め日なのだ。休むと明日以降のスケジュールが狂ってしまう。まあ、どうでも良いのだが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつ病の典型的な1日

2007-09-26 | 病状
久しぶりに うつ病患者らしい1日を過ごしました。

まず、朝起きられません。妻に再三促されてやっと起き上がりました。起き上がっても仕事に行く気が起きません。

ぐずぐずして休みたい とぼそっと言いました。妻は完全無視。
同意が得られなければ仕方ありません。

なんとか出勤しました。けれど誰とも会話が出来ません。そして周りの三々五々の会話が全て耳に飛び込んできます。頭の中は不協和音が満ちています。

何度もトイレにこもって、時間が経つのを待ちます。午前中だけで40分以上いたような気が…。

傍で見ても異常さが分かったのでしょう。誰も何も言いません。

そして…、終業近くには、今までの自分が嘘のように元気いっぱいです。駅まで遠回りしたほどです。さらに知立名物 大あん巻 を買って甘いものの補給も充分。今の私は朝の私とは全く別人物です。

さて、明日の朝はどうか?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする