goo blog サービス終了のお知らせ 

出羽ママの日記

 出羽ママのライフスタイルを
    楽しくブログに載せています。
  一緒に楽しんでください。

出羽の花...紅花

2005年07月08日 | 出羽ママガーデニング
バラがつづいていますが、今日は【紅花】を見てみましょう
みなさんは、アニメ・『おもいでぽろぽろ』をご存じですか??
そのストーリーの舞台になったのが山形の高瀬と言う所です。
『おもいでぽろぽろ』でものどかな風景が注目するところでした!
山間の里高瀬地区に広がる『紅花の畑』はオレンジ一色でそれは綺麗です。
今は大きな道路も通り新しい住宅もならび、大分変わって来ていますが、
昔から紅花は変わりません。毎年今頃になると盛んに花を咲かせて、
高瀬では紅花祭りなども開催されるようです。“高瀬では7月9.10日”
山形の駅や町の花屋さんでもよく見かけられます。


 

<画像をクリックして大きい画像がでるよ!>
よく観光に訪れて紅花を知らない人も珍しい花と...切り花を買って帰る方もいます。
じつは丈夫な花で色あせることがないので、ドライフラワーにしていつまでも見れるんですよ!

 

食用にも生産されてることもあって、本当は素晴らしいエネルギーの持ち主なのです。
よ〜く見ると、繊細な花びらちょっとアザミにも似ていますね!
原産地はエジプトで菊科の花...日本でも古く特に江戸時代には,
最上川流域に紅花の一大産地となりました。〈京都や大阪へ染色などに〉
古名を『末摘花』『紅藍』『久礼奈為』などと呼ばれたようです。

【まゆはきに俤にして紅粉の花】....芭蕉。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもいでぽろぽろ (YUKO)
2005-07-08 23:41:52
「おもいでぽろぽろ」見ました!

のどかなところでしたよねー。

行ってみたいなー。
返信する
こんばんわ ()
2005-07-09 01:38:23
こんばんわ・・紅花はまだ見たことないです・・昔・・紅花摘みの女の子が手から血が

でるほど働かされた・・とか言う話を聞いた事がありました・・・。
返信する
おもいでぽろぽろ。。。 (出羽ママ)
2005-07-09 10:24:19
YUKOさん、コメントありがとう!

うれしい!!おもいでぽろぽろ・・・なんかのどかでセンチメンタルっぽくもあり、楽しい思い出でもあり...昔の田舎風景って懐かしい気がしますよね!是非来てください!気持ちいいですよー!
返信する
紅花見たことなかった? (出羽ママ)
2005-07-09 10:35:25
風さん、いらっしゃーい。

紅花・・まだ見たこと無かったですか??

じゃぁママの画像でゆっくり見てね!!

昔..手から血が出るほど....。

そうなんですね、紅花は花を摘んで利用するので、花の周りにトゲトゲがいっぱいで痛いです。

最近では改良されてトゲのない紅花もあるんですよ。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。