はじめて東北に行ってきました
9日の夜より、東北に向けて車を走らせました

出発前の車のメーターです。95,289km からのスタート

家に到着後のメーターです。97,946km メーターは2回転しています
なんと走行距離 2,657km
阪神高速→名神→北陸道→磐越道→東北道(大鰐弘前)までいってきました。

走り始めて雨が全然やまない
ホント・・・大丈夫かな?
天気予報では曇り

八戸方面でなく東北道をひたすら突き進みます。

トンネルを抜けると

おーーー晴れているここで高速を降ります。
阪神高速¥500 ETC都市部料金¥750 ETC地方部料金¥1,000
阪神高速を除くと青森まで¥1,750・・・・
安ーーーぃ


渋滞は一切かからずスムーズに行きました

弘前市内にやっと入ってきました。

夜の7時に出て翌日夜中2時に新潟、翌朝6時まで仮眠、お昼の1時半に弘前に到着しました
1,200km・・・片道としては過去最長距離だ・・・
あ~~~疲れた
弘前観光につづく
読み終わったら、ボチッと押してくださいね


9日の夜より、東北に向けて車を走らせました


出発前の車のメーターです。95,289km からのスタート


家に到着後のメーターです。97,946km メーターは2回転しています

なんと走行距離 2,657km

阪神高速→名神→北陸道→磐越道→東北道(大鰐弘前)までいってきました。

走り始めて雨が全然やまない

ホント・・・大丈夫かな?
天気予報では曇り


八戸方面でなく東北道をひたすら突き進みます。

トンネルを抜けると


阪神高速¥500 ETC都市部料金¥750 ETC地方部料金¥1,000
阪神高速を除くと青森まで¥1,750・・・・

安ーーーぃ






弘前市内にやっと入ってきました。

夜の7時に出て翌日夜中2時に新潟、翌朝6時まで仮眠、お昼の1時半に弘前に到着しました
1,200km・・・片道としては過去最長距離だ・・・
あ~~~疲れた

弘前観光につづく



